
定例観察会「植物園を楽しむ会」127笑う山の花めぐりを楽しむ
【日時】2023/3/26(日)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
春、様々な植物が芽吹いたり、花を咲かせたりして、山がふんわりと淡く明るい雰囲気になってきた様子を「山が笑う」といい、俳句では春の季語ともなっています。 植物園内でも、様々な草木の花が咲き始めています。 笑っている花々をめ […]

サイエンスショー「めざせ!落ちマスター」
【日時】2023/3/26(日)①10:50~11:20 ②13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
落下という身近な現象から、科学の世界をのぞきます! *3歳以上どなたでも

手作りUVレジンアクセサリー
【日時】2023/3/26(日)10:30~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
簡単にキラキラのアクセサリーが作れます!

声を出してみんなで論語を読む会
【日時】2023/3/26(日)9:30~11:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
小学生、中学生および一般の方を対象に開催する、声を出してみんなで論語を読む会です。 お気軽にご参加ください。

京都大学せいめい望遠鏡 電視観望会
【日時】2023/3/26(日)17:30~20:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
東アジア最大のせいめい望遠鏡(3.8m)で,初めての天体観望会を開催します. 4mクラスの口径を持つ研究用望遠鏡での電視観望会は世界でも類がなく, 非常に貴重な機会です.ぜひご参加ください. ★せいめい望遠鏡で観測中の天 […]

青空ズンバ体験
【日時】2023/3/26(日)10:00~12:30
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
リズムにあわせて楽しくダンス!ヨガと組み合わせて行います。 ヨガマットか替わりになるもの、飲み物、タオル、帽子などもご持参ください。

バラ作り講習会2023
【日時】2023/3/26(日)10:00~/14:00~
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
第3回 防除講習会 春から始まる防除の基本を学びます。

こども動物講座「頭のいい鳥のお話」
【日時】2023/3/26(日)13:00~13:30
【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)
「動物たちと花フェス2023」(2/14~4/23)限定イベント

大人のための生きものブローチ
【日時】2023/3/25(土)10:00~12:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
野外で生きもの観察をしてから生きもののブローチをレジンで作りましょう! *中学生以上

サクラ展
【日時】2023/3/25(土)~4/17(月)9:00~16:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
植物園の春の名物であるサクラについて、種類や特徴、見どころ等パネルで解説、紹介します。