親子科学教室

【日時】2025/3/9(日)10:00~12:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

音を楽しむ ドレミファ科学 *小1~3と保護者

飛島椿まつり~島内ぐるっとウォーキングツアー

【日時】2025/3/9(日)9:00~14:00

【場所】集合場所:旅客船ターミナルみなとこばなし(笠岡市笠岡2435-2)

住吉港から約18kmの場所にある「飛島(ひしま)」。 3月頃には島内に自生している椿が見ごろをむかえます。 名所の「恋人岬」や海を眺められる絶景ロケーションが多数ある大飛島。 アップダウンのある「はち巻道」を椿をみながら […]

仁科芳雄博士生家 観梅会

【日時】2025/3/9(日)10:00~15:00

【場所】仁科芳雄博士生家(浅口郡里庄町浜中717)

今年も、仁科博士が多感な少年時代を過ごされたお屋敷のつぼみがふくらんでまいりました。江戸後期に建てられた屋敷の庭にいつの頃に植えられたものか定かではありませんがこけむした古木は、今なお見事な花をつけ、立派な実をたわわに実 […]

ブッポウソウのお話

【日時】2025/3/8(土)10:00~12:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

岡山県内で巣箱架設による保護活動が行われているブッポウソウの生態などについてわかりやすく紹介します。

倉敷みらい公園で生き物さがし2025年3月

【日時】2025/3/8(土)10:00~12:00

【場所】倉敷みらい公園(倉敷市寿町)

倉敷駅北にある「倉敷みらい公園」で、昆虫、植物、野鳥など、公園の中にいる色々な生き物をみんなでさがして観察する自然観察会です。冬の間、寒さを乗り越えるためにいろんな工夫をしながらかくれんぼをしていた生き物たちも、ひょっこ […]

犬島まるごと体験②

【日時】2025/3/8(土)~9(日)*1泊2日

【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)

犬島の歴史と文化を学び、その後、島内散策、夜には天体観測、2日目はストーンクラフト等の犬島自然の家の体験活動を「まるごと」楽しむ第二弾です。犬島の魅力をたくさん発見してください。 *小学生~大人

ちびっこぷらねたりうむ

【日時】2025/3/8(土)9:30~10:30

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOk。プラネタリウムの […]

天文ミニ工作教室

【日時】2025/3/8(土)15:30~16:00

【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)

天文台研修室で天文にちなんだ簡単な工作を行います。 『日時計』 太陽の位置で時間がわかる、オリジナル日時計を作成します。

バラ作り講習会2025

【日時】2025/3/8(土)10:00~/14:00~

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

『防除』説明会 春から始まる防除の基本と作業の実演をバラ園内にておこないます。

マンスリーファミリーデイキャンプ

【日時】2025/3/8(土)~9(日)*宿泊キャンプ

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。 野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが活動を丁寧に指導します。 『早春のつどい(餅つき)』