
座敷で楽しむ
【日時】2025/5/8(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

倉敷みらい公園バードウォッチング
【日時】2025/5/7(水)8:45~10:15
【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)
毎月1回、倉敷みらい公園で開催しています。 「倉敷みらい公園の生き物しらべ」の野鳥観察部門です。 初心者向けなのでお気軽にご参加ください。

サクラソウと蒜山の春(真庭市蒜山)
【日時】2025/5/6(火・祝)10:00~12:00
【場所】集合場所:真庭市蒜山上徳山 国道482号線沿いのチェーン着脱場
蒜山地域には、毎年「山焼き(火入れ)」が行われている広大な草原があり、その一角に岡山県の「希少野生動植物」に指定されているサクラソウの県下最大の自生地が存在します。 サクラソウをはじめとする様々な動植物の宝庫、山焼き草原 […]

岡工ものづくりDay
【日時】2025/5/6(火)10:00~12:00/13:00~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
岡山工業高校の6つの科がブース出展!

革のストラップづくり
【日時】2025/5/6(火祝)①10:30~12:00 ②13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
贈り物にもいかがですか? 本革で作るネームタグ!大切な人におくろう♪ *小学生以上

ふれあいこどもフェスティバル
【日時】2025/5/6(火祝)10:00~14:00
【場所】岡山ふれあいセンター(岡山市中区桑野715-2)
こどもの日から一週間は子どもたちの健やかな成長を願う「児童福祉週間」です。本年度のスローガンは「いつだってまんまるまんなかこどもたち」です。 こどもたちが楽しい一日を過ごせるよう、各種ワークショップやパンマルシェ、はたら […]

植物戦隊ゴカンジャー
【日時】2025/5/5(月祝)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚を使って植物と一緒に遊ぼう! *小さなお子様向けのイベント

生きもの祭り~生きものふれあい体験~
【日時】2025/5/5(月祝)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターのフィールド全域にいろいろな動植物観察スポットができます。 各スポットで動物を見たり、標本や巣を見たり、おもしろいお話や観察方法を聞いてください。本物のお花をとって、おままごともできるよ。 こどもの日のしょうぶ湯 […]

GWはずっとクラフト!「知恵の輪&木工クラフト」
【日時】2025/5/5(月祝)、6(火祝)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然の素材を使っていろんな遊びやクラフトをしよう!

こどもの日スペシャル
【日時】2025/5/5(月)9:00~17:15
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
「こどもの日」は無料開放し、さまざまな自然のイベントを行います。楽しく遊び、学び、クイズに参加して景品をゲットしよう!