
【初~中級】高清水トレイル紅葉プレミアムハイク[原生林プラン]
【日時】2022/10/28(金)、29(土)、30(日)10:00~15:00
【場所】集合場所:人形峠駐車場(苫田郡鏡野町上齋原1539-1)
高清水トレイル×自然鑑賞×映え写真! 山並みをトレッキングしながら貴重な花々を鑑賞しよう☆ 町内食材に拘った秋のやま弁(昼食)と山のおやつ(携行食)に、対象店で使える観光割引券付き♪

楽しく里山の自然発見
【日時】2022/10/27(木)10:00~15:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
四季折々、自然を観察しながら歩きます。 *15歳以上

「公園協会ガーデニング講座」庭木の手入れ
【日時】2022/10/27(木)13:30~15:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*18歳以上

【公園協会ガーデニング講座】庭木の剪定
【日時】2022/10/25(火)13:30~15:00
【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)
剪定作業の道具やその使い方、剪定の手順など、座学で解説します。

秋の「延養亭」特別公開
【日時】2022/10/24(月)~30(日)
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園の最も重要な建物で、普段は非公開となっている延養亭を特別に公開します。 かつて藩主の居間として使われていた「延養亭」。 後楽園は、延養亭の座敷から眺める景色が最も美しいと言われています。美しい絵画のような庭園の眺め […]

トンボ(昆虫)観察会
【日時】2022/10/23(日)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
里山センター周辺で、楽しく虫取りをして自然を満喫します。 *4歳以上

クジラ ものしりカード作り(特別企画展関連イベント)
【日時】2022/10/23(日)10:30~12:00/13:30~16:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
ニタリクジラのひみつをカードにとじこめてもってかえろう。

蒜山三座縦走ツアー~紅葉の三座を歩こう!~
【日時】2022/10/23(日)7:45~15:30
【場所】集合場所:下蒜山登山口(犬挟峠)駐車場
秋の蒜山を全身に感じる蒜山三座縦走ツアー!下蒜山・中蒜山・上蒜山の三座に波打つ姫ザサ、眼下に広がる柔らかい山肌など秋の蒜山を満喫するツアーです♪

子ども自然体験教室Ⅰ
【日時】2022/10/23(日)*日帰り
【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)
日応寺の森の中で、他校・他学年の友だちと一緒に自然体験や遊びリンピックを通して秋を満喫しよう! *岡山市内在住の小学4・5・6年生

定例観察会「植物園を楽しむ会」122 蓼(たで)の花彩る野路を楽しむ
【日時】2022/10/22(土)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
実は、秋は様々なタデ科の植物の花が競演するように咲く季節です。 小さな花が多いので、なかなか注目はされにくい仲間ですが、よ~く見てみれば、その美しさにびっくりするかも! 秋の花々が咲く野路をあるいて、蓼食う虫ならぬ「蓼見 […]