
マンスリー森のようちえん
【日時】2023/10/7(土)10:00~13:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
子どもたちにかかれば、切り株や木の棒、落ち葉や土だって、何でもおもちゃに早変わり。その日の子どもたちの興味や森の様子、季節に合わせてプログラムを随時変更していきます。季節を感じ、子どもたち一人ひとりの個性や自立心・積極性 […]

天体観望会
【日時】2023/10/7(土)19:00集合、自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
土星、秋の天体

真庭で散走サイクリング2023~コスモス&秋のカフェ巡り散走~
【日時】2022/10/7(土)9:45~15:30
【場所】集合場所:真庭市北房振興局(真庭市下呰部248)
約100万本咲くコスモス畑など、北房は県内でも有名なコスモスの名所。 川沿いのコスモス街道を走り、歴史ある史跡を訪ねます。人気の農村カフェでは、季節のフルーツを使用したスイーツなど楽しめ、真庭の秋を満喫できるプログラムで […]

Kids challenge camp in 閑谷
【日時】2023/10/7(土)~9(月)*2泊3日
【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)
ノーメディアの中で仲間と協力してキャンプをする。 *小学4~6年生

秋のお月見ナイトズー
【日時】2023/10/7(土)9:30~21:00(入園受付は~20:00)
【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)
「お月見」をテーマに、秋の夜間開園を行います。 涼しい秋の夜に、ゆったりと動物園で過ごしませんか?

特別展 神崎遊庵の備前焼おもしろハンコ展
【日時】2023/10/6(金)~15(日)9:00~16:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
備前焼ハンコ約2000点。 LET’S CARVE YOUR NAME IN JAPANESE!

座敷で楽しむ
【日時】2023/10/5(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

倉敷みらい公園バードウォッチング
【日時】2023/10/2(月)8:45~10:15頃
【場所】倉敷市環境学習センター(倉敷市水島東千鳥町1-50)
8時45分にみらい公園北側入口(水路横)に現地集合。その後、1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。

投扇興体験会
【日時】2023/10/2(月)10:00~12:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。 原則毎月第1月曜日に開催します。

糸つむぎとストラップづくり
【日時】2023/10/1(日)9:30~11:45
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
綿をつむいで、ブローチやストラップを作ります *小学生以上