キッズチャレンジキャンプ

【日時】2025/10/11(土)~13(月)

【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)

子供だけのキャンプ体験を通して、キャンプの楽しさや友達と協力することの大切さを学びましょう! *小学4~6年生

2025年度「瀬戸町生きもの探偵団」

【日時】2025/10/11(土)9:00~11:00

【場所】集合場所:瀬戸町弓削 吉井川河川敷左岸

本講座では、瀬戸町近辺の自然や生きものを観察・調査しながら、子どもたちや地域の皆さんと一緒に学びを深めていきます。 自然が大好きな方、興味のある方はぜひご参加ください! 「秋の虫さがし!(アカハネオンブバッタを探せ)」

観察会「四季と自然を楽しむ会」

【日時】2025/10/9(木)9:30~11:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

座敷で楽しむ

【日時】2025/10/9(木)10:00~12:00、13:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

倉敷みらい公園バードウォッチング

【日時】2025/10/6(月)8:45~10:15

【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)

毎月1回、倉敷みらい公園で開催しています。 「倉敷みらい公園の生き物しらべ」の野鳥観察部門です。 初心者向けなのでお気軽にご参加ください。

名月観賞会

【日時】2025/10/6(月)17:00~21:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

毎年旧暦8月15日の夜に、開園時間を21時30分まで延長し、中秋の名月を楽しんでいただく恒例行事です。 園内からは、市街地でありながら操山の稜線から昇る名月を建物に遮られることなく観賞いただけます。

お月見会

【日時】2025/10/6(月)18:00~22:00

【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)

中秋の名月を天文台の様々な望遠鏡で観察します

十五夜クイズカフェ

【日時】2025/10/6(月)17:00~20:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

十五夜の特別延長営業!オリーブショップにて月に関するクイズをお渡しします。 山の上のロースタリにて月を見ながらコーヒーを飲んだり、クイズを解いたり、ゆっくりしていただけます。オリーブショップで答え合わせをしていただき、正 […]

NOW PRINTING

特別天体観望会「中秋の名月をみよう」

【日時】2025/10/6(月)19:00集合

【場所】倉敷みらい公園(倉敷駅北)

旧暦8月15日の月を「中秋の名月」と呼んで、お月見をする風習があります。2025年は10月6日にあたります。 倉敷科学センターでは、倉敷みらい公園を会場に中小望遠鏡を持ち込んで名月観望会を開催します。 ※自由集合、自由解 […]

みはらしの丘で星を見よう

【日時】2025/10/6(月)16:30~18:30

【場所】北長瀬未来ふれあい総合公園 みはらしの丘(岡山市北区北長瀬表町2-17-20)

市街地では珍しい、360度の視界の開けたみはらしの丘で、天体観測を楽しみましょう 望遠鏡、双眼鏡、デジタル観望機器を用いて、月のクレーターや土星の環、星座や星雲などをのんびりと見るイベントです