
ノルディックウォーク体験(初級)
【日時】2015/11/25(水)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
楽に歩けるノルディックウォークの基礎を紹介します。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/event/4506

楽しく里山の自然発見
【日時】2015/11/25(水)10:00~15:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
季節の花や生き物を観察しながら里山を歩きます。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/event/4506

まにわ山歩(さんぽ)
【日時】2015/11/23(月・祝)10:00~15:00
【場所】集合場所:勝山文化センター
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

ノルディックウォーキング体験教室(中級編)
【日時】2015/11/23(月・祝)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター
エクササイズ効果が非常に高いとされるノルディックウォーキング。今回は中級コースの体験になります。ふかふか落ち葉のつもるセンターフィールドの中で、思いっきり健康体験してみませんか! 詳細はこちら→http://opnacc […]

植物園を楽しむ会44「色葉散る晩秋を楽しむ」
【日時】2015/11/22(日)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
朝晩の冷え込みに冬の訪れを実感する時期、花の季節も終わりを迎え、植物園も冬支度・・・と言いたいところですが、よ~く見てみると、まだ頑張っている花や生き物が見つかるかも。紅葉した木々に彩られた、植物園内の散策を楽しみましょ […]

植物をみてかこう
【日時】2015/11/22(日)14:00~16:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
植物のなりたちを知る一番の方法は、植物の絵をかくことです。しっかりよくみて、自分の筆致で描いていきましょう。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/wp/wp-content/uplo […]

自然観察会「備中路 地質めぐりの旅」
【日時】2015/11/22(日)9:00~17:40(終了時刻は道路状況などで若干変動します)
【場所】観察場所:高梁市・総社市など
今回は貸切バスを使って高梁市・総社市内の地学に関する野外観察を行います。対象は小学4年生以上で,中学生以下の方は保護者同伴でご参加ください。なお,バス下車後,片道20分程度(片道約1km)歩く場所が2か所あり,滑る恐れの […]

満喫自然体験 木の葉でお絵かき
【日時】2015/11/22(日)13:00~15:30
【場所】岡山県自然保護センター
普段見過ごす自然の中の落とし物。落ち葉や木の実を使って自分だけのインテリアを作りましょう。 詳細はこちら→http://opnacc.eco.coocan.jp/event/event12.html

秋の里山歩き
【日時】2015/11/21(土)10:00~15:00
【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)
山の秋探し、しいたけ狩り、燻製作り、山遊び 詳細はこちら→http://www.city.okayama.jp/kyouiku/shougaigakushuu/shougaigakushuu_t00012.html

山のハーブ クロモジでお茶会
【日時】2015/11/21(土)13:00~15:00
【場所】津黒いきものふれあいの里
香り高いクロモジでお茶をいれ、爪楊枝を作り、お茶会をしませんか。ハーブといえば、外国の植物というイメージがありますが、実は、身近な里山は昔から使われてきた日本のハーブがたくさんあります。今回は、その中でも特に香りが良く、 […]