子ども自然教室「どんぐりをさがそう」

【日時】2019/10/27(日)10:00~12:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

自然観察会「河原での岩石の観察」(博物館第334回・友の会第594回)

【日時】2019/10/27(日)14:00~16:00

【場所】集合場所:岡山市北区御津矢原 金川大橋東詰め下流側の河原

旭川の河原の岩石の観察を行います。旭川の上流域に分布する様々な岩石を見ることができます。

折り紙教室

【日時】2019/10/27(日)9:30~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

初心者からセミプロまで参加できる折り紙教室です。

満喫自然体験「星空観察会~秋の神話と流れ星~」

【日時】2019/10/26(土)18:30~20:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

秋の星座にまつわる神話といえば、エチオピア王家の物語。カシオペア、アンドロメダ、ペルセウス、英雄物語が空に彩られています。また、オリオン座流星群が見えるかも!?

岡山市緑化推進フェア2019

【日時】2019/10/26(土)9:30~16:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1丁目2-3)

○岡山市緑化推進大会 ○フェア開催記念イベント ○岡山市公園協会 花と緑のイベント ○スペシャルステージ など 楽しいイベントいっぱい。ぜひ皆さんでお越し下さい!!

子ども自然体験教室Ⅰ

【日時】2019/10/26(土)~27(日)*1泊2日

【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)

日応寺の森の中で、他校・他学年の友だちと一緒に自然体験や遊びリンピックを通して秋を満喫しよう!

炭焼き体験

【日時】2019/10/26(土)・27(日)10:00~16:00

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

今では少なくなった炭焼きを体験できます。見学も大歓迎!

カニ&ハゼ釣り体験

【日時】2019/10/26(土)~27(日)*1泊2日

【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)

持参の竿や仕掛けでハゼ釣りに挑戦!潮が引いたときは、カニ釣りです。カニ釣りは難しいですが、大人もはまる面白さです。

電一郎先生のふしぎ電気実験教室 可愛い「ストラップLEDライト」づくり

【日時】2019/10/26(土)11:00~12:30

【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)

あかりの日記念行事 「昔の電球と今の電球」実験を楽しみましょう。

つり三昧合宿

【日時】2019/10/26(土)~27(日) *1泊2日

【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)

釣りに最適の季節がやってきました!毎回大人気の2日間、釣りにスポットをあてて、じっくりと楽しみましょう。