
とんぼと虫の観察会
【日時】2015/10/25(日)10:00~12:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
植物園で見られるとんぼや虫の観察会です。虫取り網と虫かごを持ってお越しください。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/34 […]

操山歴史探訪ウォーク(古墳編)東コース
【日時】2015/10/25(日)9:30~15:30 *小雨決行
【場所】操山公園里山センター
操山の古墳群について説明を聞きながら操山をウォーキングします。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/event/4134

第16回佐伯タンチョウフェスタ
【日時】2015/10/25(日)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター
タンチョウと一緒に自然を満喫しよう。 ステージやセンター棟で多彩なイベントを予定しています。 また各種団体の出店コーナーではあたたかい食べ物などを販売します。 詳細はこちら→http://www.town.wake.ok […]

菊花展
【日時】2015/10/24(土)~11/5(木) 9:00~16:30 (最終日は15:00まで)
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
福助やだるま、三本仕立てなど、伝統的な仕立て方でつくられた見事な菊をご覧ください。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/3 […]

里山クラフトデイ(どんぐり駒・どんぐり笛等)
【日時】2015/10/24(土)9:30~12:00 *雨天決行
【場所】操山公園里山センター
自然素材を使ってペンダントやアクセサリーなどを作ります。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/event/4134

糞土師 伊沢正名講演会「菌類の働きと命の循環~うんこはごちそう~」
【日時】2015/10/24(土)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター
スライドを使った講演と観察会「きのこの分解と、紙よりやさしい葉っぱの観察」をおこないます。 詳細はこちら→http://blog.canpan.info/sizenhogo-center-01/img/2015_E382 […]

秋の山草展
【日時】2015/10/23(金)~25(日) 9:00~16:30 (最終日は15:00まで)
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
秋の訪れを感じる山野草の鉢物を展示します。苗の販売もあります。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/34c7b6d48ef […]
NOW PRINTING
チアフルデー
【日時】2015/10/18(日)
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
親子のふれあい,家族間の交流を深めるとともに,体験活動への理解を深める。また体験の風をおこそう運動の普及啓発と施設の利用促進を行う。 詳細はこちら→http://kibi.niye.go.jp/event/detail. […]

第24回特別展「島の植物-岡山県の島巡り-」島巡り植物クイズ【倉敷市・笠岡市の島】
【日時】2015/10/18(日)13:30~14:30
【場所】倉敷市自然史博物館地階講義室
第24回特別展「島の植物-岡山県の島巡り-」の開催に合わせ,「島巡り植物クイズ」を実施します。お誘いあわせの上,ふるってご参加ください。 詳細はこちら→http://www2.city.kurashiki.okayama […]

植物園を楽しむ会43「花と実りの草原を楽しむ」
【日時】2015/10/18(日)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
秋の深まるこの時期、植物園の湿地ではいろいろな植物が、花を咲かせたり、実を稔らせたり…。一年で一番賑やかな草原(湿地)の様子を、ちょっと覗いてみませんか? 詳細はこちら→http://www.shigei.or.jp/h […]