昔遊びと餅つき

【日時】2015/12/5(土)~6(日)

【場所】岡山市立犬島自然の家

1泊2日 昔遊び、餅つき 詳細はこちら→http://www.city.okayama.jp/kyouiku/shougaigakushuu/shougaigakushuu_00031.html

竹ぽっくりと竹笛作り

【日時】2015/12/5(土)13:00~15:30

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

昔懐かしい、竹ぽっくりと竹笛を作ります。昔ながらのおもちゃは、素朴でありながらも、不思議と飽きない面白さがあります。子どもと一緒にご参加いただいても、子どもにナイショで大人ひとり、こっそり来ていただいても結構です。一緒に […]

博物館講座「色鉛筆で昆虫を描こう」

【日時】2015/12/5(土)14:00~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館地階講義室

昆虫の写真を見ながら,あらかじめ用意された下絵に色鉛筆で着色します。 詳細はこちら→http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/event.htm#12gatsu

満喫自然体験リースづくり

【日時】2015/12/6(日)10:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター

(このイベントは定員に達しました) 藤などのつる植物や木の実を使って、あなただけのオリジナル クリスマスリースを作りましょう。 詳細はこちら→http://opnacc.eco.coocan.jp/event/event […]

生きもの発見隊2015(自然保護センター友の会行事)

【日時】2015/12/5(土)13:30~15:30

【場所】集合場所:自然保護センター駐車場(郷の茶屋)

センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。 詳細はこちら→http://opnacc.eco.coocan.jp/tomo-no-kai/index.html

里山クラフトデイ(クリスマスリース)

【日時】2015/12/5(土)9:30~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

自然素材を使ってクリスマスリースを作ります。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/event/4573

半田山 もみじ観察

【日時】2015/11/29(日)10:00~12:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

植物園で紅葉する樹木を観察します。何種類見分けられるでしょうか? 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/09/34c7b6d48e […]

操山歴史探訪ウォーク(史跡編・西)

【日時】2015/11/29(日)9:30~15:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

操山の古代遺跡や神社仏閣を巡り、歴史を学びます。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/event/4506

初心者のための自然観察会 池のまわりの野鳥

【日時】2015/11/29(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター

センター棟前の“上池”をぐる~っとまわって身近な野鳥を観察しましょう。カルガモ、エナガなどの定番の野鳥がフィールドスコープごしにグッと近づきますよ。数は限られますがお貸しできる双眼鏡がありますので初心者の方も遠慮なくどう […]

竹炭を簡単に作る、使う(簡易炭化炉)

【日時】2015/11/28(土)9:00~15:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

簡易軽量炭化炉の設置から出炭、竹炭の利用方法を学びます。 詳細はこちら→http://www.okayama-park.or.jp/event/4506