展示会「秋のハーブ展「ハーブでほっとひと息~秋から冬のハーブ生活」」

【日時】2016/10/28(金)~30(日)9:00~16:30(最終日は15:00まで)

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

ハーブの花や鉢植えを展示します。ハーブの香りに癒されて、リラックスしましょう。午前中はハーブティーの試飲を、午後はハンドバスをお楽しみください。

楽しく里山の自然発見

【日時】2016/10/26(水)10:00~15:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

四季折々の自然を観察しながら操山を歩きます。

自然観察会「おかやま自然探訪51」(友の会行事)

【日時】2016/10/23(日)10:30~14:15(受付10:00~)

【場所】真庭市上中津井

岡山県内の旧市町村全部を巡回するシリーズの51回目です。 今回は真庭市(旧北房町)の歴史と自然に恵まれた地を散策し,秋本番を迎える時期の植物,昆虫,動物や岩石などを観察します。

いもほり「ワイワイ」④(収穫)

【日時】2016/10/23(日)10:00~13:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

実りの秋を楽しみます。

操山歴史探訪ウォーク(古墳編:中央)

【日時】2016/10/23(日)9:30~15:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

列島で古代最先進地帯の吉備国の歴史を知ろう!

自然の循環:科学実験

【日時】2016/10/23(日)9:30~12:00

【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

環境に関連したおもしろ科学実験など

講習会「色鉛筆で描く野鳥画体験講習」

【日時】2016/10/22(日)14:00~16:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

下絵に色付けを行う体験講習会です。

植物園を楽しむ会55「草木の種と実を楽しむ」

【日時】2016/10/22(土)10:00~12:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)

四季折々の草花や生き物などを「楽しむ」観察会です。 月1回、色々なテーマで重井薬用植物園を楽しみましょう。

楽しく作ろう!「アベマキコさん」と「ヤジロベエ」づくり☆

【日時】2016/10/22(土)①10:30~12:00 ②14:30~16:00

【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)

「アベマキの実」を使って、「ヤジロベエ」とそのお友達「アベマキコさん」をつくって、秋の恵みを楽しもう!

四季のネイチャーゲーム

【日時】2016/10/22(土)10:00~13:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

自然を感じるゲームを楽しみます。