
満喫自然体験「ノルディックウォーキング体験教室(中級編)
【日時】2016/12/3(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
エクササイズ効果が非常に高いとされるノルディックウォーキング。今回は中級コースの体験になります。ふかふか落ち葉のつもるセンターフィールドの中で、思いっきり健康体験してみませんか! (要申込)

おうちに飾ろう!おしゃれで素敵なクリスマスリース作り
【日時】2016/12/3(土)10:30~12:00
【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)
木の実や松ぼっくりを使って、世界に一つだけのすてきなリースを作ってみませんか☆

四季折々操山花回廊自然観察会③
【日時】2016/12/3(土)9:30~12:30
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
操山の四季折々の移ろいを感じて森林浴に浸ります。

楽しく里山の自然発見
【日時】2016/11/30(水)10:00~15:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
四季折々、自然を観察しながら歩きます。

初心者のための自然観察会「池のまわりの野鳥」
【日時】2016/11/27(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センター棟前の“上池”をぐる~っとまわって身近な野鳥を観察しましょう。カルガモ、エナガなどの定番の野鳥がフィールドスコープごしにグッと近づきますよ。数は限られますがお貸しできる双眼鏡がありますので初心者の方も遠慮なくどう […]

子ども自然教室「紅葉でつくろう」
【日時】2016/11/27(日)10:00~12:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
いろんなかたちの落ち葉を拾ってオリジナルのしおりを作りましょう。

観察会「植物をみてかこう」
【日時】2016/11/27(日)14:00~16:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
植物の成り立ちを知る一番の方法は、植物の絵を描くことです。しっかりよく見て自分の線で描きましょう。

後楽園お庭茶会 もみじの会
【日時】2016/11/27(日)10:00~15:00
【場所】後楽園内鶴鳴館(岡山市北区後楽園1-5)
翔茶の湯の会が定期開催している後楽園のお庭茶会。紅葉の美しい後楽園での一服をお楽しみください。

おうちに飾ろう!「クリスマスリース作り」
【日時】2016/11/27(日)10:30~12:00
【場所】倉敷市環境学習センター(倉敷市水島東千鳥町1番50号)
木の実や松ぼっくりを使って、世界に一つだけのリースを作りましょう★今年のクリスマスは自然素材を使った優しいリースを飾ってみませんか?

家族でつくろうSNCⅣ(シェアリングネイチャーキャンプ)
【日時】2016/11/27(日)9:30~15:30
【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)とその周辺
~家族で自然に触れ合いませんか?~ 自然を活かしたゲーム・木の実を使ったクラフトなど ※岡山市内在住の方(4年生以上は子どものみで参加可) 募集終了しました