倉敷みらい公園バードウォッチング

【日時】2017/2/1(水)8:45~10:15

【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口*水路横(倉敷市寿町12-1)

1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。

妖怪捜索隊㏌自然保護センター♪~秋のネイチャーゲーム~

【日時】2017/1/29(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センターセンター棟研修室(和気郡和気町田賀730)

センターの自然にはたくさんの妖怪が潜んでいます。五感をしっかり使ったゲームを楽しみながら見つけ出しましょう♪ どんな妖怪が発見できるかな? (申込受付1/6~)

ハーブガーデン周辺スノーシューハイキング

【日時】2017/1/29(日)9:00~12:00(受付8:30~9:00)

【場所】集合場所:道の駅「風の家」インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)

春を待ちわびる木々の冬芽や餌を探し回る動物達の足跡、新しい発見と感動を体験しませんか? 蒜山三座を眺める絶景ポイントがあります。

お母さん&お父さんのための絵本読み聞かせ教室

【日時】2017/1/28(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センターセンター棟研修室(和気郡和気町田賀730)

フリーアナウンサーの中村恵美さんから絵本の読み方、見せ方を学びましょう。お勧めの絵本紹介もあります。 同伴の小学生以上の子ども達は池本先生と一緒に自然観察へでかけましょう!※託児あり (申込受付1/6~)

スノーシューハイキングバスツアー

【日時】2017/1/28(土)9:00~17:00

【場所】真庭市津黒高原(集合場所:環境学習センター「アスエコ」)

真っ白でふかふかの雪の上を歩いてみませんか? 雪との距離をぐっと近づけてくれるスノーシュー(西洋かんじき)を履いて、野生動物の足跡や、かわいらしい冬芽に会いにいきましょう!

炭焼き人養成教室①(炭窯入れ・原木作り)

【日時】2017/1/28(土)9:30~15:30 *雨天決行

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

全3回。原料つくりと炭焼き体験をし、炭の効果を学びます。 ※2回以上参加可能な18歳以上

NOW PRINTING

吉備の森自然体験会「ダッチオーブンでランチを作ろう」

【日時】2017/1/27(金)~28(土)

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

冬の吉備高原で親子での天体観察を通し、宇宙のすばらしさを感じることで自然に対する感性や探求心を高める。 また、クラフトなどを通して親子のふれ合いの機会とします。

エコでおしゃれな紙すき教室

【日時】2017/1/24(火)10:30~12:30

【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)

古新聞が素敵なハガキに大変身?!気持ちを込めて作ったハガキで、大切な人に思いを届けてみてはいかがでしょうか。

ノルディックウォーク体験(初級)

【日時】2017/1/23(月)10:00~12:00 *小雨決行

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

楽に歩けるノルディックウォークの基礎を紹介します。

友の会現地集合観察会「カモンカモン!阿部池にいらっしゃい」

【日時】2017/1/22(日)9:30~12:00

【場所】集合場所:岡南飛行場駐車場(岡山市南区浦安南町640)

冬の水鳥観察地として有名な阿部池周辺を歩きます。淡水ガモや海ガモ、ダゲリ、またまたミサゴなどの猛禽類との出会いも期待できます。 (要申込)