
早春の山草展
【日時】2018/3/16(金)~18(日)
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
肌寒い中にも春を感じる早春の山野草の植木鉢作品展です。苗の販売もあります。お気に入りはお早めに。

【自然観察会】溜川ウォッチング
【日時】2018/3/16(金)11:00~ 約1~2時間
【場所】溜川公園(倉敷市玉島1634-3)
溜川公園にある野鳥観察所から双眼鏡・望遠鏡で観察を行います。途中参加や早退もOKですのでお気軽にご参加ください。

【廉池軒】みずいろねこ作品展vol.32「みずいろファンタジー」
【日時】2018/3/16(金)~19(月)
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
石粉粘土で作った猫達と、木や貝殻などの自然素材を組み合わせたオリジナルの小さな作品を展示します。販売もあります。一点ものを中心に新作約300点以上が並びます。

こけ入門講座
【日時】2018/3/11(日)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
コケの細部をルーペや顕微鏡を使って観察しながら、コケについて幅広く学びます。 ※要申込

道草しながら小さな春を探そう
【日時】2018/3/11(日)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
早春の動植物をみつけ、小さな春の息吹を感じます。

手作り教室
【日時】2018/3/11(日)13:00~16:00(受付15:30まで)
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
ドライフラワーや木の実、つるなどの自然素材を使った手作り作品を作ります。

スノーシューで巨木探検ツアー
【日時】2018/3/11(日)9:00~13:00頃(受付8:30~9:00)
【場所】集合場所:休暇村奥大山 西駐車場(鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1)
烏ヶ山の麓にあるブナの巨木を訪ねてみませんか?普段なかなか入れない場所も、積雪があればスノーシューで歩くことができます。林を抜け、谷を越え巨木を訪ねてみましょう。尻セードも楽しめます!

いばら天文講座「天文台とUFO」
【日時】2018/3/11(日)14:00~15:30
【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)
天文台でUFOの問い合わせにどう対応しているか、天文とUFOの関わりの経緯を紐解きながら、オカルト雑誌やテレビのバラエティ番組とは違った切り口で解説します。
NOW PRINTING
第9回児島湖花回廊「さくらまつり」
【日時】2018/3/11(日)9:00~15:00
【場所】児島湖花回廊おまつり広場【花回廊ゴルフコース内】(岡山市南区築港栄町)
今年もやって来ました!この季節! 早咲きの河津桜で一足早いお花見はいかがですか~? 今回9回目となります「児島湖花回廊さくらまつり」のお知らせです★ 楽しいステージイベントや無料の遊具、美味しい模擬店が約50店舗! さあ […]
NOW PRINTING
仁科芳雄博士生家の観梅会
【日時】2018/3/11(日)10:00~15:00
【場所】仁科芳雄博士生家(浅口郡里庄町大字浜中717)
仁科芳雄博士がお生まれのお屋敷は、江戸中期頃築造されたものとみられています。庭園も老木が多く、四季折々に見事な花を付けています。梅の木も4本あり、花の匂いが春の訪れを感じさせてくれております。 毎年3月第2日曜日に「観梅 […]