ノルディックウォーク体験(中級)
【日時】2019/6/15(土)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
操山でノルディックウォークを7Km前後楽しみます。
自然観察会「干潟の生き物しらべ」
【日時】2019/6/15(土)15:00~16:30
【場所】集合場所:小原公園駐車場(倉敷市玉島黒崎4379-18 小原公会堂の東側)
玉島黒崎小原の干潟は、以前(2002年)に観察会をしています。カニ類やその他の名前がわかりにくい生物たちをじっくり観察し、またこれらの生物たちを標本として残すことも今回の目的です。(友の会会員限定。会員でない方もこの機会 […]
ホタル観察会
【日時】2019/6/15(土)18:00~21:00
【場所】会場:児島蛍遊の水辺・由加
ホタルの生息する環境ってどんな環境でしょうか?ホタルが棲んでいるから「良い環境」でしょうか?ホタルが生きていくには必要な条件がいくつかあります。ホタルのことだけでなく、その周りにある植物や、他の生きもののことも含めてここ […]
電一郎先生のふしぎ電気実験教室 夢のレインボーハウスづくり
【日時】2019/6/15(土)①10:00~12:00 ②13:00~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
LEDでひかりかがやくレインボーハウスをつくろう!
宮本英治の紅茶教室
【日時】2019/6/15(土)14:00~15:30
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
国では最上のティータイムは庭で楽しむガーデンティーといわれます。お気入りのマグカップを片手に咲き誇るバラ園を散策しながら学びましょう。
観察会「四季と自然を楽しむ会」
【日時】2019/6/13(木)9:30~12:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
四季折々見頃を迎える草木を、植物園スタッフと一緒に観察します。
フレッシュフレーバーオイル作り
【日時】2019/6/10(月)~28(金)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
園内の摘みたてハーブを使ったオリジナルフレーバーオイル作り。
恒例行事「お田植え祭」田植え踊り
【日時】2019/6/9(日)午前の部11:00~ 午後の部13:00~
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
岡山県新見市の太鼓田植保存会の皆さんによる、伝統の田植えと田植え踊りをご覧ください。一般の方も、田植えが体験できます。
恒例行事「お田植え祭」田植え体験
【日時】2019/6/9(日)午前の部11:30~ 午後の部13:30~
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
午前の部・午後の部ともに、早乙女さんと一緒に田植え体験ができます。当日、会場にてお申し込みください。
自然素材を使った手作り教室
【日時】2019/6/9(日)13:00~16:00
【場所】倉敷市自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
ドライフラワーや木の実、つるなどの自然素材を使った手作り作品を作ります。今回は小動物の置物などを作れます。





