満喫自然体験「ホタル観察会~ヘイケボタル編~」
【日時】2020/6/13(土)19:30~21:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
夜のセンターで幻想的なホタルの光を堪能します。ヘイケボタルはゲンジボタルより小さく、短い間隔で光ります。真っ暗な中で、そこは別世界のようです。 ※このイベントは定員に達しました
岡山県自然保護センター散策ツアー~水の中の生き物とお友達になろう~
【日時】2020/6/13(土)13:00~16:00
【場所】集合場所:岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然いっぱいの自然保護センターへ出かけよう!今回は水の中に入って生き物を探すよ!たくさんの生き物をみつけよう! ※雨天決行
NOW PRINTING
ウーリークラブ ~吉備の里山で子育て~
【日時】2020/6/7(日)、9/5(土)~6(日)、11/7(土)~8(日)
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
吉備の里山での活動や,講師による子育てに関する講義を受けることで,幼児期の体験活動や基本的生活習慣を身に付けることの重要性を学ぶことができます。家族同士の交流も深まります。 ※幼児とその保護者、全3回に参加できる方
NOW PRINTING
おいでよキビのもり!~もりでいっしょにあそぼう!~
【日時】2020/6/6(土)、13(土)、27(土)10:00~15:00
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
新型コロナウイルスの影響で外遊びの機会が減少している子供たちに自然体験の機会を提供することを目的とした事業です。 ※岡山県内の幼児(未就学の4~6歳児)、小学校低学年とその家族
企画展「岡山の鉱物」
【日時】2020/6/2(火)~8/10(月・祝)
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
自然のままの姿でも色とりどりに輝く鉱物は、まさに “ 地球がつくった芸術品 ” です。岡山県の布賀鉱山から発見された希少鉱物「逸見石」をはじめとして、世界各地で採れた鉱物を展示します。 【展示物】 岡山で採れ […]
天体写真展「岡山アストロクラブ 星降る空へようこそ2020」
【日時】2020/6/2(火)~7/19(日)9:00~16:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
天文同好会「岡山アストロクラブ」会員が撮影した惑星や星団・星雲・銀河などの写真展を再開します. ※期間中,作品の入替えを予定しています.
プラネタリウム夏番組「宇宙のふしぎ もしも!宇宙が○○だったら!?」
【日時】2020/6/2(火)~9月予定 ※10:30,13:30,15:00 3回投映
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
ある夜,宇宙飛行士を夢みている男の子・明日人の前にヘンテコな猫が現れ, 138億年前の宇宙に迷いこんでしまいます. そこはふしぎな「もしも」が起こる宇宙
【中止】初心者のための自然観察会「とんぼの羽化を観察しよう!」
【日時】2020/4/26(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ オグマサナエ、フタスジサナエなど、この時期に羽化する「とんぼ」の感動的な様子を観察しましょう! *申込不要
【中止】折り紙教室
【日時】2020/4/26(日)9:30~16:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 初心者からセミプロまで参加できる折り紙教室です。 ※当日受付
【見合せ】自然観察会「鷲羽山の春の自然」(博物館第343回・友の会第607回)&友の会総会
【日時】2020/4/26(日)10:00~12:00
【場所】集合場所:鷲羽山第二展望台(レストハウスの南)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため見合せとします※ 今年度の友の会総会及び観察会は日本初の国立公園として知られる瀬戸内海国立公園,鷲羽山で行います。 午前中の観察会は第二展望台より自然研究路を巡って,この時期見ごろの […]





