
サイエンスショー「とばしてあそぼう」
【日時】2025/6/1(日)①10:50~11:20 ②13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
27種類の様々なものを、30分の間に飛ばして、跳ばしてあそびます。時間が足らなければ、スルーするかも。体力勝負のサイエンスショー、みんな見に来てね~! *小学生以上

革のストラップづくり
【日時】2025/6/1(日)①10:30~12:00 ②13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
贈り物にもいかがですか? 本革で作るネームタグ!大切な人におくろう♪ *小学生以上

箸置きとアクセサリーのワークショップ
【日時】2025/6/1(日)10:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? お花を閉じ込めたグッズは贈り物にも素敵です。 箸置き、ヘアゴム、ヘアピン、イニシャルストラップ(A~Zから […]

熱気球搭乗体験
【日時】2025/6/1(日)6:00開園~9:00気球撤収
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
*身長制限130cm以上

なださきホタル観察会
【日時】2025/6/1(日)18:00~21:00
【場所】集合場所:岡山市灘崎公民館迫川分館(岡山市南区迫川873-1)
岡山市の灘崎にはゲンジとヘイケが同時に観察できるエリアがあります。迫川分館に車を駐車して、観察場所へ歩いて向かいます。 *小学生以上

令和7年度 岡山県「宇宙の学校」指導者セミナー
【日時】2025/6/1(日)10:00~16:00
【場所】岡山県生涯学習センター(岡山市北区伊島町3-1-1)
当センターでは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、子ども・宇宙・未来の会(KU-MA)との連携事業として岡山県「宇宙の学校」指導者セミナーを開催します。 対象:18歳以上の方(高校生は参加できません)、「宇宙の学校」スタ […]

井原市環境フェア&井原線DE得得市
【日時】2025/6/1(日)9:00~12:00
【場所】井原駅前広場、井原駅ビル(井原市七日市町944番地5)
くらしを見直そう 美しい環境のために 6月の環境月間にあわせ、市民一人ひとりが環境問題について身近に知ってもらうとともに、地球にやさしい暮らし方を考え、気づき、そして行動してもらうことを目的として、「井原市環境フェア」を […]

第1回岡山県自然保護センター 中高生新博物学探究発表会
【日時】2025/5/31(土)10:00~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
生物や地学に関する探究、研究の成果を発表しよう! 中高生の生物や地学に関する探究学習や課題研究を募集します。(標本、研究の途上成果でも可) 午前中は発表会、午後は山尾僚先生(京都大学)より探究や研究の参考となる講演を行い […]

家族でつくろう シェアリングネイチャーキャンプⅠ(SNCⅠ)
【日時】2025/5/31(土)
【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)
初夏の自然を、家族や友達と一緒に楽しみましょう *岡山市内在住の家族

ガラスドームフラワー
【日時】2025/5/31(土)10:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
ガラスドームにブリザードフワラーを閉じ込めた作品を作ろう♪ 小さなお花の世界観を楽しもう♪ 好きなお花や葉を入れて、オリジナルインテリアを作ろう! とても癒されますよ。 見た目も可愛いので贈り物にも最適です◎