かがく広場「北極星と北斗七星」
【日時】2020/12/6(日)9:30~11:30
【場所】浅口市中央公民館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
星座の位置や見つけ方、星座の星たちまでの距離を考えよう!!月の満ち欠けがわかる「早見盤」も作るよ *小学生以上
バラ作り講習会2020 特別コース2
【日時】2020/12/6(日)10:00~12:00/13:30~15:30
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
初開催。バラ園内で新しい苗の植え込みなどを体験します。内容は「特別コース1」から続いていますが、どちらか1回のみの参加も可能です。
岡山県の絶滅危惧種について知ろう!⑦(鳥類編)
【日時】2020/12/5(土)13:30~15:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
令和2年3月に刊行された「岡山県版レッドデータブック2020」について、今回の改訂に際して各分野で検討・執筆いただいた専門家により、講演会と観察会を実施します。 第7弾は、鳥類分野を担当された動物部会副部会長の丸山先生に […]
サイエンスショー「はらはらドキドキ風船ワールド」
【日時】2020/12/5(土)12:20~12:50/13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
ゴム風船、紙風船、ジャンボ風船の実験を楽しもう!
初心者のための自然観察会「池のまわりの野鳥」
【日時】2020/11/29(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センター棟前の”上池”をぐる~っとまわって身近な野鳥を観察しましょう。カルガモ、エナガなどの定番の野鳥がフィールドスコープごしにグッと近づきますよ。 数は限られますがお貸しできる双眼鏡がありますの […]
バラ作り講習会2020 特別コース1
【日時】2020/11/29(日)10:00~12:00/13:30~15:30
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
初開催。バラ園内で古い株の掘り上げ・土づくりなどを体験します。内容は「特別コース2」に続きますが、どちらか1回のみの参加も可能です。
観察会「半田山 もみじ観察」
【日時】2020/11/28(土)10:00~12:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
缶バッジ作り
【日時】2020/11/28(土)、29(日)10:00~10:50、11:00~11:50、13:00~13:50、14:00~14:50
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
博物館のお宝探検(植物)
【日時】2020/11/28(土)、29(日)10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
NOW PRINTING
Let’s Enjoy!コミュニケーションキャンプ!
【日時】2020/11/28(土)、29(日)9:30~16:00
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
外国人(岡山県内の留学生)との交流を通して外国文化に親しみを持つとともに、国際交流を楽しみながら外国人とのコミュニケーションを図ります。 *小学校3年生~6年生





