天文台公開「太陽観測」

【日時】2020/2/2(日)13:15~14:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

月面X観望会inイオンモール岡山

【日時】2020/2/1(土)18:00~19:30

【場所】イオンモール岡山(岡山市北区下石井1-2-1)

手ぶらで気軽に月旅行を楽しんでみませんか? 天体望遠鏡を使って、月面に浮かび上がるアルファベットの「X」を見つけてみましょう。 「X」以外に「LOVE」も見つかるかも???

特別陳列「造られたいきもの」展

【日時】2020/2/1(土)~4/5(日)

【場所】笠岡市立カブトガニ博物館(笠岡市横島1946-2)

1.5cmほどの小さなものから約3mの大きなものまで,合計で約1500点のいきものたちを展示しています。 同じ種類のいきものでも,いろいろな造形が楽しめるこの企画展では,説明をあまり入れていません。 皆さまの感性で,見て […]

NOW PRINTING

ダッチオーブンでランチづくり

【日時】2020/2/1(金)~2(土) *1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

ダッチオーブンでランチづくり!なにができるかな?

天体観望会「月、冬の星座」

【日時】2020/2/1(土)19:00集合 自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

市役所天体観望会「望遠鏡で月を見よう」

【日時】2020/1/30(木)17:30~19:30

【場所】倉敷市役所 東側広場(高層棟南東側)

市役所を会場に天体観望会を開催します。クレーターなど大小望遠鏡でながめる月の素顔をお楽しみください。

初心者のための自然観察会「越冬昆虫大発見!」

【日時】2020/1/26(日)13:00~15:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

寒い冬、昆虫たちは石の下や倒木の中に潜んでいます。また小枝に化けてジッとしているトンボの仲間もいます。そんな冬の昆虫の様子を専門家と一緒にじっくり観察しよう! ※申込不要

子ども自然教室「わらう冬芽と葉こんさがし」

【日時】2020/1/26(日)10:00~12:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

落葉した木の冬芽と葉こん(葉の落ちたあと)には人や動物の顔に見えるものがあります。笑顔の冬芽と葉こんをさがしましょう。

折り紙教室

【日時】2020/1/26(日)9:30~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

初心者からセミプロまで参加できる折り紙教室です。

かまくら作りと雪遊び

【日時】2020/1/26(日)10:00~13:00

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

【このイベントは定員に達しました】 雪の中で思いっきり遊ぼう。イグルー作りやソリ遊びをします。