満喫自然体験「教授が教えるトキソウ観察会」

【日時】2022/5/28(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

春の湿原の植物とトキソウに関して教授から学びましょう。岡山理科大学の名誉教授が湿原について教えてくれますよ。

自然観察会「中国山地の植物観察6~朝鍋鷲ヶ山~」(博物館第373回・友の会第656回)

【日時】2022/5/28(土)9:00~15:00

【場所】集合場所:道の駅 風の家(蒜山インター側駐車場)(真庭市蒜山上徳山1380-6)

蒜山盆地の西端にあって,岡山県と鳥取県との県境に位置する朝鍋鷲ヶ山(標高1,074m)に登ります。登山口から山頂まで標高差で300mほどですが,途中すべりやすい急坂や長い階段があります。山では草木のさまざまな花が見られる […]

海の石で瀬戸内海のハーバリウム作り

【日時】2022/5/28(土)10:00~12:00/13:00~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

瀬戸内海の恵みに感謝してオリジナルハーバリウムをつくろう! 製作時間:15分程度

ちびっこぷらねたりうむ

【日時】2022/5/28(土)10:00~11:00

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

NOW PRINTING

富栄山レッキングツアー【中級】

【日時】2022/5/28(土)9:30~12:30

【場所】集合場所:のとろ原キャンプ場(苫田郡鏡野町富西谷2091-10)

富栄山の山並みをトレッキングし、頂上から360度の大パノラマを堪能しよう☆

青空zumbaズンバ体験

【日時】2022/5/28(土)午前の部 10:00~11:00 午後の部13:00~14:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

初めて開催されるイベントです。どんな感じになるかハラハラドキドキ♪♪踊りが上手じゃなくても大丈夫です。先生の動きに合わせてみんなで笑いながら楽しみましょう(#^.^#)ラテンのリズムに合わせてレッツダンス!!

サツキ展

【日時】2022/5/28(土)

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

約100点の展示、即売。展示ホールにて

ハーブ入門

【日時】2022/5/27(金)13:30~15:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

ハーブの種類や育て方を学びます。ハーブ園での観察もあります。

草花のタネまき

【日時】2022/5/26(木)13:30~15:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)

*18歳以上

大人の方大歓迎!お絵描き教室「浴びよう!グリーンシャワー」

【日時】2022/5/24(火)10:00~11:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

新緑が美しいこの季節、自然から感じられる生命力や躍動感は、見ているだけで癒されますよね。その新緑と太陽の光をポストカードサイズの作品に仕上げます。パステルという画材を使って、ステップごとに説明していていくので、絵が苦手な […]