プラネタリウム夏番組「宇宙のふしぎ もしも!宇宙が○○だったら!?」

【日時】2020/6/2(火)~9月予定 ※10:30,13:30,15:00 3回投映

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

ある夜,宇宙飛行士を夢みている男の子・明日人の前にヘンテコな猫が現れ, 138億年前の宇宙に迷いこんでしまいます. そこはふしぎな「もしも」が起こる宇宙

【中止】初心者のための自然観察会「とんぼの羽化を観察しよう!」

【日時】2020/4/26(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ オグマサナエ、フタスジサナエなど、この時期に羽化する「とんぼ」の感動的な様子を観察しましょう! *申込不要

【中止】折り紙教室

【日時】2020/4/26(日)9:30~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ 初心者からセミプロまで参加できる折り紙教室です。 ※当日受付

【見合せ】自然観察会「鷲羽山の春の自然」(博物館第343回・友の会第607回)&友の会総会

【日時】2020/4/26(日)10:00~12:00

【場所】集合場所:鷲羽山第二展望台(レストハウスの南)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため見合せとします※ 今年度の友の会総会及び観察会は日本初の国立公園として知られる瀬戸内海国立公園,鷲羽山で行います。 午前中の観察会は第二展望台より自然研究路を巡って,この時期見ごろの […]

【中止】手作りUVレジンアクセサリー

【日時】2020/4/26(日)①10:30~12:00 ②13:00~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため臨時休館※ きれいなアクセサリーが作れます! 贈り物にどうぞ♪ *随時参加可

【中止】科学実験教室「光のおもしろ実験」

【日時】2020/4/26(日)10:30~12:00

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

対象:小1~6

【中止】星空観測会「しし座の足元の銀河を探せ」

【日時】2020/4/25(土)19:00~20:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ しし座の後ろ足付近にはM65、M66、NGC3628という3つ子銀河なんていわれる銀河があります。まずはしし座の見つけ方から始め、銀河を探していきましょう! ※子ど […]

【中止】竹を使って楽しもう

【日時】2020/4/25(土)9:30~11:30

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※ センター周辺の竹林をきれいにし、モウソウチクを使い日用品などを作ります。 小学4年生以上(保護者同伴)

【見合せ】自然観察会「岡山県北部のタンポポ調査2020」(博物館第342回・友の会第606回)

【日時】2020/4/25(土)12:00~15:30

【場所】集合場所:真庭市蒜山上徳山1380-6にある「道の駅 風の家」の駐車場(信号交差点に一番近い北西角)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため見合せとします※ 2019年と2020年のそれぞれ3月1日から5月31日まで,西日本の17府県で一斉に「タンポポ調査・西日本2020」が行われています。どこにどのような種類のタンポポ […]

【中止】わくわく実験室「すごい!空気の力」

【日時】2020/4/25(土)13:00~15:00 所要20分前後

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

事前申し込み不要