宇宙じんを探せ!
【日時】2022/6/11(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
大気に含まれる塵を捕獲し、顕微鏡で観察します。流星由来の塵、宇宙じん(塵)がみつかればラッキー! *小学4年生以上
理科大好き講座「科学を楽しもう!」6月
【日時】2022/6/11(土)13:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
6月のテーマは「エネルギーの話」 *小学1年生~6年生
海の石で瀬戸内海のレジンチャーム作り
【日時】2022/6/11(土)10:00~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
海の石の魅力をつめこんだ「瀬戸内エコかわ」チャームを作ろう!
NOW PRINTING
令和4年度全国高校生体験活動顕彰制度「地域探究プログラム」オリエンテーション合宿in吉備
【日時】2022/6/11(土)~12(日)1泊2日、6/18(土)日帰り
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)他
宿泊を伴うオリエンテーション合宿を通して、物事を探究する姿勢、主体的に取り組む態度、課題に向き合う力を身に付け、地域での実践活動における素地を培う。 *日程に参加できる県内の高校生
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2022/6/11(土)10:00~11:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]
プラネタリウム特別投映 爆笑!星兄プラネタリウムショーin倉敷
【日時】2022/6/11(土)A日程 17:45~18:45/B日程 19:30~20:30
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
全国のプラネタリウムで話題沸騰中の“星兄(ほしにい)”をゲストにお招きした爆笑星座解説を開催!プラネタリウムの常識をくつがえす「爆笑」星座解説ショーをお楽しみください。 *小学生以上
わくわく工作室
【日時】2022/6/11(土)13:00/13:30/14:00/14:30/15:00~(所要20分前後)
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「紙ロケット」(牛乳パック)
NOW PRINTING
E-BIKEで巡るライドツアー ①奥津湖・苫田ダム探訪コース【初心者向け】
【日時】2022/6/11(土)13:00~15:00
【場所】集合場所:奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖」(苫田郡鏡野町河内60-8)
自然あふれる奥津湖の湖岸道を案内人とライドして苫田ダムを目指します。
NOW PRINTING
花の山寺 普門寺あじさい祭り
【日時】2022/6/11(土)~26(日)10:00~15:00
【場所】普門寺周辺(真庭市田原山上2127)
5月のシャクナゲ、6月のアジサイ、11月の桜と紅葉、花を通して四季を体感できる、”花の山寺”と呼ばれる普門寺。 あじさい祭りは、色とりどりに咲き誇るアジサイの開花時期に合わせて行われる恒例イベント […]
人気の苔テラリウムをつくろう
【日時】2022/6/11(土)13:30~15:00
【場所】浦安総合公園(岡山市南区浦安西町148-1)
私たちの身近にある「苔」について学んだあと、おしゃれな苔テラリウムを作ります。





