季節の寄せ植え教室

【日時】2020/9/26(土)、27(日)10:00~/14:00~

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

秋の植物を使って、涼しげな寄せ植えを作ってみませんか? 植え込み方、お手入れ方法や長く楽しむためのアイデアも学びます。

秋のタカの渡り観察会(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2020/9/22(火・祝)9:30~12:00

【場所】集合場所:観光りんご園(和気郡和気町南山方144-15)

秋の空で繰り広げられる、タカ類の渡りを観察します。 今回は、センターを離れ、標高の高い場所から、上空を通過するハチクマ、サシバ、ノスリなどをより近距離で観察してみます。昨年はハチクマの群が頭上を通過しました!秋の半日、の […]

大切な人におくろう 革のストラップづくり

【日時】2020/9/21(月・祝)、22(火・祝)①10:00~ ➁11:00~ ➂13:00~ ④14:00~ ➄15:00~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

革を使って、キーホルダーやストラップを作ります♪

孫の手を作って、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしよう

【日時】2020/9/20(日)、21(月・祝)①10:00- ➁11:10- ➂13:20- ④14:30- ➄15:40-

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

竹とラテックスを使って孫の手を作ります!

定例観察会「植物園を楽しむ会」99「壱師の花咲く野道を楽しむ」

【日時】2020/9/20(日)10:00~12:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)

「路の辺のいのちの花のいちしろく人皆知りぬ我が恋妻は」 万葉集に詠まれた数多くの草木の中で、ただ一首にだけ登場するのが「壱師(いちし)の花」実は現在の何の花のことであるのか、はっきりしていません。候補のひとつが、秋の野道 […]

海辺のホリデー

【日時】2020/9/20(日)、21(祝・月) 日帰り又は1泊2日

【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)

家族やグループで前島の自然を満喫できるスペシャルイベント「海辺のホリデー」を開催します! *岡山県在住者

NOW PRINTING

国立天文台188cm反射望遠鏡限定観望会

【日時】2020/9/20(日)18:00~20:00、19:00~21:00

【場所】集合場所:岡山天文博物館駐車場(浅口市鴨方町本庄3037-5)

国内最大級の大きさを誇る国立天文台188cm反射望遠鏡を使った天体観望会を開催します。木星、土星などその時期に見頃の天体を予定しています。188cm反射望遠鏡は本来、天文研究者しか使用することができませんが、この限定観望 […]

生きもの発見隊2020(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2020/9/19(土)13:30~15:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

犬島親子キャンプ

【日時】2020/9/19(土)~20(日)*1泊2日

【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)

初心者向けの入門編。テントの張り方、火の起こし方などを学びます。 *小学生~大人

秋色アジサイのドライフラワーリース作り

【日時】2020/9/19(土)午前10:00~12:00 午後13:00~15:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

秋色アジサイを使ってのドライフラワーリース作りです。 アジサイ以外にもドライの花材をご用意いたします。 今回はグルーガンを使用しての制作となりますので、誰でも簡単にお作りいただけます。