定例観察会「植物園を楽しむ会」104「恋風吹く日の木立を楽しむ」

【日時】2021/2/14(日)10:00~12:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)

「恋風」とは、冷たい北風が身に染みるような切ない気持ちを表す言葉なのだそうです。植物園内もまだまだ寒さが身に染みる季節ですが、植物は春を迎える準備を始めています。今年のバレンタインデーは、北風に吹かれて、あの頃の切ない気 […]

飛行機工作 リビングプレーンの製作と飛行

【日時】2021/2/14(日)

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

⓵『おもりとはね』10:00~12:00 おもりとはねを組み合わせて飛ばしたあと【自由設計】で飛ばします  ➁『スタビリティ』まとあて・旋回・宙返り 13:00~15:00 尾翼の大きさを変えて飛び方が大きく変わる科学実 […]

スノーシューで象山~擬宝珠山周回登山

【日時】2021/2/14(日)9:00~14:00

【場所】集合場所:奥大山レストハウス前駐車場(鏡ヶ成) (鳥取県日野郡江府町大字御机 字鏡ヶ成709-1)

鏡ヶ成を囲む象山(ぞうやま)1085m~擬宝珠山(ぎぼしやま)1110mの周回登山に出かけましょう!雪の上に残る動物の足跡も楽しみの1つです。どんな動物がいたのでしょう?雪の積もった林の中は普段とは違う世界が広がります。 […]

牛窓オリーブガーデンマーケット

【日時】2021/2/14(日)10:00~16:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

牛窓オリーブ園山頂広場に、木工、雑貨、飲食、などなどハンドメイドのお店が集合します。出店店舗は通常に比べ少ないかもしれませんが、ご来場の際には各店舗を回ってみてください。素敵な作品が見つかるかもしれませんよ!!

冬期企画展「種子のふしぎ」

【日時】2021/2/13(土)~23(祝・火)9:00~16:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

約200種類の種子を展示し、散布方法についてパネルで解説します。

自然観察会「倉敷みらい公園の生き物しらべ 2021年冬」(博物館第355回・友の会第628回)

【日時】2021/2/13(土)10:00~12:00

【場所】集合場所:公園管理事務所棟北側付近の東屋

公園開設の2012年春から始めた「倉敷みらい公園の生き物しらべ」冬編も9回目を迎えます。恒例のように今回も水生生物,植物,昆虫,野鳥などの観察です。 これまでの観察では,町なかの公園にも多様な生態系が確認できています。生 […]

理科大好き講座「科学を楽しもう!」2月

【日時】2021/2/13(土)13:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

「飛行機のしくみ」紙飛行機を飛ばしてみよう 重さが何百トンもある大型の旅客機が、鳥のように羽根をバタバタさせることなく空を飛びます。エンジンの推進力で、羽根の上側の空気の流れを下側より早くして揚力を生み出しているのです。 […]

NOW PRINTING

高清水トレイルスノーシューハイク

【日時】2021/2/13(土)9:30~12:00

【場所】集合場所:人形峠 駐車場(苫田郡鏡野町上齋原1550)

2019年11月に全線開通した注目のトレッキングコース「高清水トレイル」で冬のスノーシューハイクを満喫するプランです。野生動物の足跡を発見したり、雪の中にも春の訪れを探したり…片道約1.7kmの高清水高原山頂を目指しなが […]

観察会「四季と自然を楽しむ会」

【日時】2021/2/11(木)9:30~12:00

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

動きやすい服装でご参加下さい。

デニムdeコースター

【日時】2021/2/11(祝・木)①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

デニム生地を編み込んでつくるハート型コースター! *小学生以上