![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2018/01/98856c40ad7a193ad49197ba9a36b7f4-167x100.jpg)
宮本英治の紅茶教室
【日時】2021/2/20(土)14:00~16:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
第6回 体を温める「ミルクティー」のつくりかた 寒い季節においしいミルクティー入れ方やスパイスの使い方などをご紹介します。
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2018/01/98856c40ad7a193ad49197ba9a36b7f4-167x100.jpg)
フリーマーケット
【日時】2021/2/20(土)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
約50店の出店
NOW PRINTING
津山市神代梅の里公園 梅まつり
【日時】2021/2/20(土)~3/25(木)
【場所】津山市神代梅の里公園(津山市神代622-1)
梅の里公園の梅が満開となる時に行われるお祭りです。 岡山県北の風物詩、中国地方最大級2,000本の梅の花が咲きそろう「梅まつり」は3月中旬が見頃です。
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2015/03/9dc3db715c8a965dc3f9e0576bfaaafc-167x100.jpg)
星空観測会mini「これが月面X(エックス)だ!」
【日時】2021/2/19(金)18:00~19:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
上弦の頃、月の明暗の境界に浮かび上がるXの文字を望遠鏡でご覧ください。 時間内であれば、いつでもお越し・お帰りになれます。
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2016/03/b1e6dc2434d8fd3cf45ec90349090448-161x100.jpg)
溜川ウォッチング
【日時】2021/2/19(金)11:00~ 1~2時間
【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)
毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2017/03/9e9758ea6a86be6d0bbae04fc132b873-167x100.jpg)
ヨルプラネ「ほしぞらタイム」
【日時】2021/2/19(金)19:00~19:40
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
一か月に一回のお楽しみ、ヨルプラネ!夜に楽しむプラネタリウム。星空や宇宙の話題にたっぷりひたる40分間!仕事帰りの、夜のプラネタリウムで疲れをいやしてみませんか? 今月のテーマは、「宇宙のレシピ」。宇宙の材料で、何ができ […]
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2018/01/98856c40ad7a193ad49197ba9a36b7f4-167x100.jpg)
クリスマスローズ展
【日時】2021/2/19(金)午後~21(日)15:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
原種・園芸種・最新交配種の見本展示。園芸種・オリジナル交配種・原種・原種交配種の販売。栽培・交配について専門家によるセミナーも開催予定。展示ホールにて
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2016/03/b1e6dc2434d8fd3cf45ec90349090448-161x100.jpg)
第12回 野鳥観察会(冬鳥編)
【日時】2021/2/16(火)9:00~12:00頃 ※予備日2/22(月)
【場所】集合場所:向山公園駐車場(倉敷市向山)
木々が葉を落とした冬は、初心者でも野鳥を探しやすい季節です。この機会に、藤戸の探鳥コースで一緒にバードウオッチングを初めてみませんか?
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2019/05/00be35ada7cb9291b063a92284a31a8f-167x100.jpg)
自然素材を使った手作り教室
【日時】2021/2/14(日)①13:00~13:50 ②14:00~14:50 ③15:00~15:50
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
木の実などの自然素材を使って,おひなさまや身近な生き物の置物などを手作りします。
![](http://okayama-shizen-zukan.net/wp-content/uploads/2019/05/00be35ada7cb9291b063a92284a31a8f-167x100.jpg)
博物館講座「タンポポ調査・西日本2020中間報告&岡山県のキク科アゼトウナ属-学芸員研究紹介-」
【日時】2021/2/14(日)10:00~11:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
「タンポポ調査・西日本2020」は西日本の17府県で5年ごとに実施されている市民参加による身近な自然環境調査です。2019年と2020年の調査をもとに結果を集約する予定でしたが,2020年の調査は新型コロナウイルス感染症 […]