ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2021/11/13(土)10:00~ 約1時間
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]
津山城もみじまつり
【日時】2021/11/13(土)~21(日)8:40~21:00
【場所】津山城(鶴山公園)(津山市山下135)
石垣に紅葉が映える津山城を会場に、津山ならではの紅葉狩りをお楽しみいただけます。
ノルディックウォーク(アグレッシブコース)
【日時】2021/11/12(金)9:00~11:30
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
2時間半で長い距離を歩きます。しっかり歩きたい方におすすめです。 *6歳以上
満喫自然体験「秋の道草ウォーキング」
【日時】2021/11/11(木)10:00~14:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
里山の紅葉と冬鳥を観察しながら、のんびり歩いてみませんか。イロハモミジなどの木々が色づき始め、ジョウビタキ等の冬鳥も。
観察会「四季と自然を楽しむ会」
【日時】2021/11/11(木)9:30~12:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
初心者のための自然観察会「どんぐりと果実」
【日時】2021/11/7(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
秋はみのりの季節。ツルウメモドキ、ナナミノキ、どんぐりなどを観察しながら、鳥など動物との関係も考えてみましょう!
恐竜ブローチを作ろう(秋冬スペシャル)
【日時】2021/11/7(日)10:00~10:30、11:00~11:30、13:00~13:30、14:00~14:30
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
友の会オリジナルの木製の恐竜の土台に色を塗って,ブローチを作ります。
缶バッジを作ろう(秋冬スペシャル)
【日時】2021/11/7(日)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
友の会オリジナルの画像やイラストの中から好きなものを選んで,缶バッジ(ピンまたはマグネット)を作ります。
定例観察会「植物園を楽しむ会」112 立冬の玉紫を楽しむ
【日時】2021/11/7(日)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
この秋はどんぐりであそぼう!
【日時】2021/11/7(日)①10:30~11:00 ②15:30~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
木の下にどんぐりがころころと転がる季節がやってきました。まんまるのどんぐりや、細長いどんぐり。どんぐりといっても色んな種類があります。どんぐりのことを知って、どんぐり工作をして遊びましょう!