投扇興体験会
【日時】2023/2/6(月)10:00~12:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。
自然観察会「コケ観察会」
【日時】2023/2/5(日)10:00~12:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院)
市街地に隣接する植物園にはどのようなコケが生育しているでしょうか。野外での活動を中心にじっくりとコケの観察を行います。「岡山コケの会」の方々に教えていただきながら、コケの世界をのぞいてみませんか? 意外な発見に心が躍るか […]
岡山アストロクラブ天体写真・星景写真展「星降る空へようこそ2023」
【日時】2023/2/5(日)~3/18(土)9:00~17:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
2008年に岡山県で発足した「岡山アストロクラブ」。 現在は県内外に90名あまりの会員が在籍。初心者からベテランまでの会員が、国内外で撮影した写真を展示。
手作りUVレジンアクセサリー
【日時】2023/2/5(日)10:30~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
簡単にキラキラのアクセサリーが作れます!
【中止】タンチョウの園内散策
【日時】2023/2/5(日)10:00~11:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
園内で飼育しているタンチョウを園内に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿 […]
いばら天文講座(2022年度)
【日時】2023/2/5(日)14:00~15:30
【場所】アクティブライフ井原(井原市美星町大倉1723-70)
第二回「星座の歴史」 現在私たちが使っている星座、昔の日本で使われていた星座について、起源や歴史をお話しします。
バラ作り講習会2023
【日時】2023/2/5(日)10:00~/14:00~
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
第2回 本剪定(木立バラ) 木立バラの本剪定と施肥について講習・園内での剪定体験。
泉源スノーモビルツーリング体験
【日時】2023/2/5(日)9:30~12:00
【場所】集合場所:スノーモビルランドinナチュラル泉源(鏡野町羽出1758-1)
関西以西で唯一のスノーモビルフィールドでアクティビティを楽しむ☆
和の感動体験~和菓子作りとお点前体験~
【日時】2023/2/4(土)、5(日)10:00~11:30、13:00~14:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
歴史ある建物や庭園の魅力を感じながら、和菓子作りとお点前体験をお楽しみいただけます。
君も望遠鏡博士になろう!~せいめい望遠鏡見学ツアー~
【日時】2023/2/4(土)11:30~12:15
【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
京都大学せいめい望遠鏡を間近で見れる見学ツアーです.





