観察イベント「ヘイケボタル観察会」

【日時】2023/6/3(土)19:30~21:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

夜のセンターで、幻想的なホタルの光を堪能します。 ヘイケボタルは、ゲンジボタルより小さく、短い間隔で光ります。 真っ黒な中で、光るホタルを見ていると別世界に迷い込んだかのようです。

泥まみれになって田植えをしましょう

【日時】2023/6/3(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

自分で作物を作るのって素敵。センターの田んぼを使って田植え体験。 田んぼの生き物も調べてみよう。

宇宙じんを探せ!

【日時】2023/6/3(土)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

大気に含まれる塵を捕獲し、顕微鏡で観察します。流星由来の塵、宇宙じん(塵)がみつかればラッキー! *小学4年生以上

カウボーイ!投げ縄にチャレンジ

【日時】2023/6/3(土)9:30~11:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

牛などをつかまえる投げ縄をゲームでチャレンジしてみよう *小学1年生以上

自然観察会「スゲ観察会」

【日時】2023/6/3(土)10:00~14:30

【場所】集合場所:全国川上水と緑のふるさとプラザ(高梁市川上町領家469)

「すげ笠」で知られるスゲの仲間(カヤツリグサ科スゲ属)は見分けが難しい植物ですが、よく見れば1種1種が特色ある姿をしています。岡山県中部で、専門家と一緒にスゲの世界をのぞいてみましょう。友の会が主催する行事です。

初夏ドライフラワーリース作り

【日時】2023/6/3(土)午前の部10:00~12:00、午後の部13:00~15:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

マンスリー森のようちえん

【日時】2023/6/3(土)10:00~13:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

子どもたちにかかれば、切り株や木の棒、落ち葉や土だって、何でもおもちゃに早変わり。その日の子どもたちの興味や森の様子、季節に合わせてプログラムを随時変更していきます。季節を感じ、子どもたち一人ひとりの個性や自立心・積極性 […]

泉山のドウダンツツジと新緑レッキング【上級】

【日時】2023/6/3(土)9:30~15:30

【場所】集合場所:泉嵓神社駐車場(苫田郡鏡野町養野1107手前)

中国山地の山々を見渡せる四週展望抜群の山「かがみのアルプス」へ。

楽しく里山の自然発見

【日時】2023/6/1(木)10:00~15:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

四季折々、自然を観察しながら歩きます *15歳以上

座敷で楽しむ

【日時】2023/6/1(木)10:00~12:00、13:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

「座敷で楽しむ(亭舎公開)」 普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。