第9回おかやま環境教育ミーティング
【日時】2022/8/5(金)10:00~17:30
【場所】岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町14番1号)
おかやま環境教育ミーティングでは、持続可能な社会に向けて、・環境教育に関係する人同士がつながる場・環境教育の意義ややりがいを共有し、お互いに学びあい高め合う場・それぞれの環境教育活動を理解し認め合い、協働が生まれる場を目 […]
NOW PRINTING
農林水産総合センター夏の体験教室 ~岡山のももを知ろう~
【日時】2022/8/5(金)13:30~15:00
【場所】岡山県農林水産総合センター農業研究所(赤磐市神田沖1174-1)
農林水産総合センターでは、センターの取組内容や研究内容を広く知っていただくとともに、家族がふれ合いながら楽しく農林水産業への理解と関心を深めていただくため、各研究所で児童・学生やその保護者を対象に夏の体験イベントを開催し […]
夏休みキッズおえかき教室
【日時】2022/8/2(火)10:00~11:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
みんなが大好きなかき氷やアイスをパステルという画材を使って描いてみよう!絵が苦手でも大丈夫。自分の好きな色を選んで、型を使って指で色塗りするよ。出来た絵はおうちに飾ったり、だれかに贈ったりして楽しんでね♪ *小学生
特別展関連イベント 妖怪本紹介「妖怪大集合 ~あやかしの世界へようこそ~」
【日時】2022/8/1(月)~29(月)9:00~19:00 *休日・祝日~17:00
【場所】里庄町立図書館(浅口郡里庄町里見2621)
里庄町立図書館が所蔵する妖怪に関する本を展示します。
倉敷みらい公園バードウォッチング
【日時】2022/8/1(月)8:45~10:15頃
【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)
8時45分にみらい公園北側入口(水路横)に現地集合。その後、1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。
夏の幻想庭園
【日時】2022/8/1(月)~31(水)18:00~21:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
園内を和の灯りでライトアップする夜間特別開園「夏の幻想庭園」を開催します。
宿題合宿㏌閑谷
【日時】2022/8/1(月)~2(火)
【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)
自分で計画して学習したり、粘り強く取り組んだりすることで、自主自立の態度を育成する。 *小学4~6年生
ひまわりフェア2022
【日時】2022/8/1(月)~10(水)
【場所】道の駅「笠岡ベイファーム」(笠岡市カブト南町245-5)
笠岡の夏といえばひまわり!道の駅笠岡ベイファームでひまわりフェアを開催します!グルメなキッチンカーが出店します!
初心者のための自然観察会「夏といえばセミでしょう!」
【日時】2022/7/31(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
セミを観察してまわります。また鳴き声、抜け殻、成虫の姿などから、セミの仲間の見分け方を説明します。
犬島スクール(夏休みの宿題支援)
【日時】2022/7/31(日)*日帰り
【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)
犬島で夏休みの宿題に取り組みましょう。午後は、後半で島の探検やストーンクラフトなどの体験もできます。 *小学生