サイピア わくわく科学フェスティバル 2022
【日時】2022/8/11(木・祝)9:30~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
サイピアで夏のお祭り!楽しい科学ショーや科学ブースがたくさんあるよ!
ぷるぷる瀬戸内海のジェルキャンドル作り
【日時】2022/8/11(木)10:00~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
企画展「地球からの贈り物-ふしぎがいっぱい鉱物たち-」連動企画! お部屋に飾っても火をつけてもかわいいジェルキャンドル♡鉱物や瀬戸内海の貝がら、シーグラスのコラボレーション♪
NOW PRINTING
お家でオンライン みんなの環境学習エコツアー
【日時】2022/8/11(木・祝)10:30~11:30
【場所】Zoomウェビナーの配信となります
「水」をテーマに循環型社会について考えるオンラインツアーです。 私たちの生活と水の関係について学び、きれいな水の大切さと日々の暮らしの中で自分たちに何が出来るかを考えましょう! *岡山県内在住の小学校3年生~中学校3年生
津山城ナイトファンタジア「夏桜」by ELEMENTS
【日時】2022/8/11(木・祝)~9/25(日)19:30~22:00
【場所】津山城(鶴山公園)
期間中の夜、さくらの名所100選にも選ばれる名城 津山城を、光りのアートとライトアップで幻想的に彩ります。「夏に咲く桜」をテーマにした演出で、宵涼みをお楽しみください。
みんなで打ち上げ花火を描こう
【日時】2022/8/10(水)10:00~11:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
夏の風物詩、打ち上げ花火。 頭上にパアッと広がる打ち上げ花火をパステルを使って表現してみよう!いろんな花火を描いて、子どもも大人もみんな一緒に楽しみましょう♪
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2022/8/9(火)10:00~11:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK.プラネタリウ […]
NOW PRINTING
農林水産総合センター夏の体験教室 ~木の良さを体験してみよう!~
【日時】2022/8/9(火)13:00~15:30
【場所】岡山県農林水産総合センター森林研究所(真庭市勝山1884-2)
農林水産総合センター森林研究所では、新たな木材の利用に関する研究内容や取組内容を広く知っていただくとともに、家族がふれ合いながら楽しく森林や木材への理解と関心を深めていただくため、小学生とその保護者を対象とした夏の体験イ […]
夏休みの宿題を応援するよ!タンチョウ写生大会(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2022/8/7(日)9:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
夏休みはクラフトイベント!「自分だけの竹とんぼ、紙鉄砲を作ろう!」
【日時】2022/8/7(日)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然の素材を使っていろんな遊びやクラフトをしよう!
初心者のための自然観察会「探して見よう~夏のきのこ~」
【日時】2022/8/7(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
色の多彩さと形の楽しさを観察するなら「夏のきのこ」にきまり!