アースキーパーのつどい2022

【日時】2022/12/18(日)12:45~15:30

【場所】岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町14-1)

WoWキツネザルさんトークショー&ワークショップ 温暖化対策しないと、未来はこうなってしまう!動物の格好をした環境系エンターティナーWoWキツネザルさんが大予想! *小学生以上(トークショーのみは誰でもOK)

江西教授のしぶマリ大学「ATTAMARU~あったまる~」

【日時】2022/12/18(日)11:00~14:00

【場所】渋川マリン水族館(玉野市渋川2-6-1)

毎月定期開催している渋川マリン水族館(通称:しぶマリ)のイベントです!! 渋川マリン水族館であったまりませんか? 12月は「あったまる」をテーマにイベントを開催!おでん屋台をオープンします☆! 「水族館」×「食育」×「お […]

生きもの発見隊2022(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2022/12/17(土)13:30~16:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

冬季企画展「むかしのくらし展」

【日時】2022/12/17(土)~2023/1/29(日)

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

昭和レトロな道具が語る昔の暮らし。モノが呼び起こす懐かしい記憶、新しい発見。 “故きを温ねて新しきを知る”昔を振り返り、今を考える展示会。

岡山デニムやちりめんのくるみボタンアクセサリー作り

【日時】2022/12/17(土)10:00~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

企画展「むかしのくらし展」関連企画! 昔があるから今がある。国産ジーンズ発祥の地である岡山ならではのくるみボタン作り。 約300年の歴史をもつ織物、ちりめんも使います!

電一郎先生の可愛い電気工作教室「イルミネーションツリーづくり」

【日時】2022/12/17(土)①10:00~12:00 ②13:00~15:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

LEDで光るオリジナルクリスマスツリーを作ろう! *小学生とその保護者

宮本英治の紅茶教室

【日時】2022/12/17(土)14:00~16:00

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

第5回 クリスマスティー クリスマスを彩るティーパーティーを楽しみましょう。

お正月の飾り作り

【日時】2022/12/17(土)午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

ラフィアを使ったちょっとシックなお正月飾りです。お早目のご予約を! *10歳以上

溜川ウォッチング

【日時】2022/12/16(金)11:00~ 約1~2時間

【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)

毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。

12月ヨルプラネ「ほしぞらタイム」

【日時】2022/12/16(金)19:00~19:40

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

今月のテーマは「星ふる夜の宙のしるし集め-12星座の煌めき-」 毎月第3金曜日の夜のお楽しみ、ヨルプラネ! 学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。 ※土・日・祝も投影します。スケジュールをご覧ください。