ナイトズー2022(ナイトズー)

【日時】2022/8/20(土)

【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)

夜の動物園に潜入してみませんか?期間限定で、開園時間が21時まで延長される池田動物園「ナイトズー」。普段はなかなか見ることのできない夜の動物の姿を観察するチャンスです。この機会にぜひ、お楽しみください!

溜川ウオッチング

【日時】2022/8/19(金)11:00~ 約1~2時間

【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)

毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。

あいすくりいむパラダイス

【日時】2022/8/19(金)10:00~11:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

みんな大好きアイスクリーム。アイスを作るようにいろんな色をぐるぐる混ぜて絵を描いてみよう!マグネットになるよ。冷蔵庫にペタペタ貼って遊ぼうね! *未就学児親子

おやすみひつじのオブジェ

【日時】2022/8/19(金)①13:30~14:30 ②15:30~16:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

夏休み自由研究&工作応援企画 貝がらワークショップ ひつじが1匹・・・ひつじが2匹・・・ 貝がらと紙粘土をボンドでくっつけて、ひつじのオブジェを2つ作ろう! 牛乳パックでできた雲の飾りや、敷物の折り紙、小さなヒトデ2個つ […]

8月ヨルプラネ「ほしぞらタイム」

【日時】2022/8/19(金)19:00~19:40

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

今月のテーマは「夏本番!スターウォッチング」 毎月第3金曜日の夜のお楽しみ、ヨルプラネ! 学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。 ※土・日・祝も投影します。スケジュールをご覧ください。

ハーブソルト作り

【日時】2022/8/19(金)~9/2(金)10:00~16:00

【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)

園内で育てたハーブをドライにしました。すりこ木をすり鉢で簡単に作れます。オリーブオイルと相性抜群のハーブソルト 食卓を華やかに彩りますよ(#^.^#) *5才以上

【中級】高清水トレイルトレッキングツアー【モーニングハイク・ブナの原生林コース】

【日時】2022/8/19(金)7:00~10:00

【場所】集合場所:人形峠駐車場(苫田郡鏡野町上齋原1539-1)

高清水トレイル×自然鑑賞×映え写真!早朝の山並みをトレッキングしながら新緑に癒されよう☆

NOW PRINTING

農林水産総合センター夏の体験教室  ~ちりめんモンスターを探せ!!~

【日時】2022/8/19(金)13:00~15:00

【場所】岡山県農林水産総合センター水産研究所(瀬戸内市牛窓町鹿忍6641-6)

農林水産総合センターでは、センターの取組内容や研究内容を広く知っていただくとともに、農林水産業への理解と関心を深めていただくため、家族がふれ合いながら楽しめる夏の体験イベントを開催します。 水産研究所の“ちりめんモンスタ […]

NOW PRINTING

農林水産総合センター夏の体験教室 ~遺伝子にふれてみよう!~

【日時】2022/8/19(金)13:00~16:00

【場所】岡山県農林水産総合センター生物科学研究所(加賀郡吉備中央町吉川7549-1)

農林水産総合センターでは、センターの取組や研究内容を広く知っていただくとともに、農林水産業への理解と関心を深めていただくため、家族がふれ合いながら楽しめる夏の体験イベントを開催します。 生物科学研究所の夏の体験教室「遺伝 […]

家族でつくろう シェアリングネイチャーキャンプⅢ(SNCⅢ)

【日時】2022/8/18(木)~21(日) 3泊4日

【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)

自然の中での活動を通し、自然の素晴しさを体感するとともに、異なる学校・学年の友だちとの交流を深めよう *岡山市内在住の小学4年生~中学3年生