まにわ山歩171(蒜山エリア)
【日時】2024/7/22(日)10:00~15:00
【場所】集合場所:道の駅 風の家蒜山 西側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380−6)
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]
亭舎定期公開
【日時】2024/7/22(日)10:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」 通常有料で貸し出ししている園内の建物を、毎月1回1亭舎ずつ公開し、専任ガイドの解説とともに、座敷からの眺めを楽しんでいただく催しを開催します。 座敷からの景色は、 […]
NOW PRINTING
農業大学校の施設見学会
【日時】2024/7/22(月)~8/23(金)*土日・祝日除く
【場所】岡山県農林水産総合センター農業大学校(赤磐市)
農業大学校の施設や、ほ場の見学ができます。 *高校生とその保護者
むしとみどりのサロン
【日時】2024/7/21(日)~8/25(日)
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
みなさんからの持ち寄りで、生きている昆虫と植物の展示をします。自慢の生態展示セットをお披露目してみませんか?もちろん見るだけでもOK。
7月わんぱく村「いかだ de 冒険」
【日時】2024/7/21(日)*日帰り
【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)
海がキラキラしている季節がやってきた!
宮本英治の紅茶教室
【日時】2024/7/21(日)14:00~16:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
第3回 アイスティーを楽しむ 夏本番を前に美味しいアイスティーの作り方とアレンジご紹介します。
岡山県立森林公園夏の自然観察会
【日時】2024/7/21(日)10:30~14:30
【場所】岡山県立森林公園(苫田郡鏡野町上齋原332-8)
岡山県立森林公園は、県北の豊かな自然をそのまま保護しており、広い園内では多様な植物や多くの野鳥を観察することができます。 この機会に豊かな自然とふれあい、心身ともにリフレッシュしてはいかがでしょうか。 ①「ぶなの平」コー […]
学芸員チャレンジ~カブトガニ調査団編~
【日時】2024/7/21(日)15:00~17;:00、8/3(土)9:00~12:00
【場所】集合場所:恐竜公園ログハウス
「カブトガニってホントに笠岡に生息しているの?」「どんなところにいるの?」などの疑問をお持ちの方,どうも,学芸員チャレンジです。 7月21日(日曜)と8月3日(土曜)の全2回。 カブトガニの生息地を調査するイベントを開催 […]
親子科学教室
【日時】2024/7/21(日)9:30~11:30/13:00~15:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
めざせ!科学研究の達人 *小学生と保護者
みんなの宇野港の日
【日時】2024/7/21(日)7:30~12:00
【場所】宇野港周辺・築港商店街エリアなど(玉野市築港1-1-3)
みんなの宇野港の日~未来のために、私たちが今日できること~と題して、「宇野港魅力向上委員会」主催による、市民参加型一斉清掃と、株式会社邦美丸さんによる「未来の港と海に想いをつなぐ!たまののマナビ」ワークショップを開催しま […]





