備中神楽定期公演
【日時】2025/4/13(日)11:00~12:00、13:00~14:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
「備中神楽」の定期公演を開催します。 国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」は、ダイナミックでストーリー性豊かな神話劇で、備中地域では秋祭りなどに夜を徹して舞われています。 原則毎月第2日曜日に開催します。
国立天文台188cm望遠鏡再開記念イベント 昼間の星をみよう
【日時】2025/4/13(日)
【場所】国立天文台188cm望遠鏡ドーム他
浅口市のシンボル国立天文台188cm望遠鏡のドーム修理が完了し、観測や公開を再開することを記念して、イベントを開催します!
牛窓オリーブガーデンマーケット
【日時】2025/4/13(日)10:00~16:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
牛窓オリーブ園山頂広場に、ハンドメイド作家による雑貨、植物、飲食などを扱うお店が複数並びます。お気に入りのお店を探してみてね!ゆったりした空間でお買い物をお楽しみください。
NOW PRINTING
城山公園まつり
【日時】2025/4/13(日)9:00~15:00
【場所】城山公園(赤磐市周匝15-6)
戦国時代に山城があったとされる茶臼山に整備された城山公園は、赤磐市周匝にある城址公園で、眼下に吉井川を望む眺望抜群のお花見スポット。山頂に城型の展望台があり、春には山肌をピンクの桜が彩ります。当日は鉄砲隊などのイベントが […]
NOW PRINTING
奈義町菜の花まつり
【日時】2025/4/13(日)10:00~15:00 *気球搭乗体験9:00~14:00
【場所】奈義町現代美術館周辺、シンボルロード周辺(勝田郡奈義町豊沢507)
奈義町の中心地にある、那岐山に向かってまっすぐ延びる約2Kmのシンボルロード周辺の広大な田んぼが、毎年4月になると菜の花畑に様変わりして春の訪れを感じさせてくれます。菜の花の開花にあわせて開催される「菜の花まつり」では、 […]
NOW PRINTING
海棠まつり
【日時】2025/4/13(日)10:00~14:00
【場所】吉祥寺(小田郡矢掛町上高末4050)
矢掛町北部の谷沿いでは、ゆるやかな斜面に棚田が広がる懐かしい風景に出会えます。そんなのどかな場所にある曹洞宗のお寺「吉祥寺」。ここでは毎年春(4月の第2日曜日)に、淡紅色のかわいい花が咲き誇る「海棠(かいどう)」を楽しむ […]
NOW PRINTING
春らんまん! 弥高つつじ祭
【日時】2025/4/13(日)10:00~14:00
【場所】弥高山公園「集いの広場」(高梁市川上町高山4301-1)
春には10万本のつつじが全山を覆う弥高山公園で「弥高つつじ祭」が開催されます。地元の美味しいものや特産品が集まる「特産品うまいもの市」が行われます。南は瀬戸内海の島々、北は中国山地までもが見渡せる、標高654mの山頂の展 […]
観察イベント「とんぼの羽化を観察しよう!」
【日時】2025/4/12(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
オグマサナエ、フタスジサナエなど、この時期に羽化する「とんぼ」の感動的な様子を観察しましょう! (触ると羽化を失敗するので、観察だけになります。)
Mr.ボーンがモグラの骨を持ってきた!モグラ大迷路を探検だ!
【日時】2025/4/12(土)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
池田動物園からMr.ボーンがやってきた!Mr.ボーンはモグラの骨がイチオシ!モグラについて教えてくれるぞ。モグラが掘った穴(坑道)の観察やモグラについてのお話、クイズもあるよ。またモグラの骨を触りすぎてモグラになってしま […]
自然遊びをしよう 森のようちえん
【日時】2025/4/12(土)9:30~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
自然の中で五感を使って遊び、心も体も健康になりましょう *2~6歳





