人とみどりと野鳥のつどい
【日時】2022/4/29(金・祝)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
植物・野鳥・タンチョウ・水生生物などのネイチャーガイドを、午前と午後に実施します。(2時間程度) 当日ご来場の方に、花苗または小鳥の巣箱キットを先着順でプレゼント。 全国植樹祭実行委員会とのタイアップブース・特別プレゼン […]
初心者のための自然観察会「とんぼの羽化を観察しよう!」
【日時】2022/4/24(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
オグマサナエ、フタスジサナエなど、この時期に羽化する「とんぼ」の感動的な様子を観察しましょう!
無農薬!家庭菜園はじめるぞ~!
【日時】2022/4/16(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
無農薬で家庭菜園をはじめたい人がわかる内容の講義と野草園の畑での実習。昆虫の森の落ち葉堆肥プレゼント。
生きもの発見隊2022(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2022/4/16(土)13:30~15:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]
満喫自然体験「春の草花ウォーキング」
【日時】2022/4/3(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
春の植物を観察しながらのんびり歩きましょう。コバノミツバツツジやリュウキンカなど、春の花を見ることができますよ。
自然保護センターでお花見
【日時】2022/4/2(土)、3(日)9:00~16:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然保護センターで桜や春のお花を見ながら自由にピクニックをしよう。来場者にはセンター棟にて桜餅をプレゼントします。(なくなり次第終了)
生きものの仕事をしたいあなたに~生きものの仕事紹介と体験~
【日時】2022/3/27(日)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
生きものの仕事にはどんなものがあるのかな?どうしたらその仕事につけるかな?今やっておいたらよい事など。その方法をお伝えします。センタースタッフが、いろいろな生きもの関係の職業の人々に直接インタビューしました。研究者、自然 […]
君も今日からYoutuber!自然を撮って動画編集!
【日時】2022/3/26(土)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然の生きものを撮影して動画を作ろう!作った動画は自然保護センターのYoutubeチャンネル「岡山生きもの学校」にアップロード!将来の夢を考えるきっかけになるかも! グループ毎にタブレットを1台貸出しますので、センターの […]
大工さんと一緒にペン立て作り
【日時】2022/3/20(日)10:00~13:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
ペン立てを作ろう!講師は伝統技法を使う本物の宮大工さん。木材になる前の木も観察できます。木工のお仕事、海外での活躍について色々なお話を聞きましょう! *小学3年生以上
生きもの発見隊2021(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2022/3/19(土)13:30~15:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください!特に、お子様を伴っ […]





