ハンターと行く!!冬の自然探索と本格マタギ弁当
【日時】2025/1/26(日)10:30~13:00
【場所】集合場所:道の駅奥津温泉(苫田郡鏡野町奥津463)
森林率87%の鏡野町では、シカやイノシシなどの動物が数多く生息しています。地元ハンターと共に、冬山に残る動物の痕跡を追っていきましょう!山歩きの後は、地元のジビエを使った冬季限定マタギ弁当とお汁でほっと一息♪
【ハードコース】今期限定価格!落差40m!県下屈指の美瀑を臨む中林の滝スノーシューハイク
【日時】2025/1/13(月・祝)、26(月)9:00~14:00
【場所】集合場所:香北公民館(苫田郡鏡野町真経910)
ちょっぴりストイックな方にオススメ!!《新コース誕生記念!モニター価格!》 中林の滝スノーシューハイク 岡山県下6番目の標高を誇る鏡野町を代表する「泉山」。登山口のひとつ「中林コース」を入ると間もなく現れる知る人ぞ知る落 […]
【ソフトコース】湖の上や白樺林を歩く!恩原高原スノーシューハイク
【日時】2025/1/12(日)9:30~12:00
【場所】集合場所:上齋原振興センター(苫田郡鏡野町上齋原514-1)
初めての方でも安心の優しいコース 白樺やヤドリギが自生する美しい雪景色の中、高低差も少なく難易度低めの恩原湖は老若男女問わずお楽しみ頂けます。
【ミドルコース】見晴らし抜群の雪原を目指す、高清水トレイルスノーシューハイク
【日時】2025/1/11(土)、18(土)9:30~12:00
【場所】集合場所:人形峠駐車場
毎年人気の高い高清水トレイルをスノーシューで登るプラン 天然雪の滑り台や動物の足跡など大自然を全身で感じることができます。 中林の滝スノーシューハイク 晴れた日には大山や蒜山の3つのコブ「蒜山三座」を望めるかもしれません
苫田ダムプレミアムツアー
【日時】2025/1/11(土)①10:00~12:00 ②14:00~16:00
【場所】集合場所:苫田ダム管理所
日本初!!ラビリンス構造ダムを見学しよう!! 非常用洪水吐を備えた日本でも希少なラビリンス型(ジグザグ型)の苫田ダム。 ダム見学未経験者のと方にも嬉しい解説つきで普段入ることのできない堤体内巡り。 観光割引券に合わせ、ダ […]
【ペア限定】透明度抜群!!冬の水面に浮かぶカナディアンカヌー体験
【日時】2025/1/5(日)、19(日)8:00~10:00
【場所】集合場所:奥津湖畔広場(苫田郡鏡野町河内)
【ペア限定3組】本来立ち入ることができない冬の湖上でカヌークルーズを行うエコツアー! 本来は湖に入れない冬季の貴重なカヌー体験!冴える空気の中、濁りの少ない美しい湖上でバードウォッチング! 腕利きのインストラクターが操船 […]
星空観察会in鏡野
【日時】2025/1/4(土)、5(日)、17(金)、18(土)19(日)19:00~20:00
【場所】集合場所:奥津湖パドリングフィールド(苫田郡鏡野町河内984-8)
★大きく深呼吸して非日常を味わう星空プラン★ 街の灯りも少なく、山の木々により空気が澄んでいる鏡野町。 リクライニングシートに座り夜空に光る満点の星をゆったり眺めてみませんか? その季節にしか見ることができない星の説明を […]
《新年限定プラン!!》高清水高原から星空と初日の出で迎える新年!
【日時】2025/1/1(水)、2(木)4:30~8:00
【場所】集合場所:人形峠駐車場(苫田郡鏡野町上齋原)
《限定モニター価格!》 元旦から・・・スノーシューハイク ✕ 天体観測 ✕ 初日の出&お雑煮 高清水高原から迎える新年!初日の出&星空観察ツアー 《高清水トレイルスノーシューハイク》 岡山県と鳥取県の県境に位置する鏡野町 […]
津山城初日の出イベント
【日時】2025/1/1(水・祝)6:00開門
【場所】津山城(鶴山公園)(津山市山下135)
津山城から初日の出を一緒に拝みませんか? 津山城新年の初開門を6時に行います! 7時21分頃の初日の出を津山城から来城者の皆様と一緒に拝みましょう! また、鶴山館前において、白玉入りぜんざいやコーヒーの販売、甘酒(無料) […]
菩提寺大イチョウライトアップ
【日時】2024/11/22(金)~25(月)17:00~20:00
【場所】菩提寺境内(勝田郡奈義町高円1528)
黄金色に輝く幻想的な大イチョウ 11月中下旬になると国の天然記念物「菩提寺の大イチョウ」が黄葉の季節を迎え、恒例となりました「菩提寺大イチョウライトアップ」を今年も開催します。 樹齢900年という悠久の時を過ごしてきた大 […]