
夜間特別開園「夏の幻想庭園」
【日時】2024/8/1(木)~31(土)18:00~21:0
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
岡山の夏を彩る人気イベント。 園内を広く幻想的にライトアップし、涼しい夜の庭園散策をお楽しみいただけます。 多彩なイベントも開催予定です。

セミと緑の調査隊 in 西川緑道公園
【日時】2024/7/30(火)9:30~11:30
【場所】集合場所:西川緑道公園 内、下石井公園前の水上テラス
街中の公園でセミの抜け殻を調査しましょう!何種類の抜け殻が見つかるかな?また、樹木についての解説もありますよ! *小学生以上

声を出してみんなで論語を読む会
【日時】2024/7/28(日)9:30~11:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
小学生、中学生および一般の方を対象に開催する、声を出してみんなで論語を読む会です。お気軽にご参加ください。 *小学生、中学生、保護者の方および一般の方

〇△□植物のかたち展
【日時】2024/7/27(土)~8/12(月)9:00~16:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
まるい葉っぱ、しかくい茎など植物には「かたち」があります。 植物の「かたち」の役割とその不思議をめぐってみましょう。

企画展サイドイベント 植物から〇△□のかたちをみつけよう「植物のかたちビンゴ」
【日時】2024/7/27(土)9:30~11:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
園内を巡り植物を観察しながら〇△□のかたちを見つけます。見つけた植物は展示ホールでみなさんに紹介します。 *5歳以上、小学生、中学生(小学生以下は保護者同伴)

夏休みこども植物相談室
【日時】2024/7/27(土)13:00~16:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
植物の名前を知りたい、自由研究のための植物の標本の作り方を知りたい、その他に植物に対する疑問を植物園の人に聞いて見ましょう。 時間内で随時受付ます。込み合っている場合はお待ち頂く場合がございます。

令和6年度親子環境学習サマースクール第1回「カヌー体験・ブルーベリー摘み」
【日時】2024/7/27(土)9:30~15:00
【場所】建部町B&G海洋センター・田地子構造改善センター
・川でカヌー体験をしよう! ・ブルーベリーを摘んでみんなでおやつタイム *岡山市在住小学4~6年生とその保護者

夏の星空観望
【日時】2024/7/27(土)~28(日)*1泊2日
【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)
1日目の夜は夏の大三角、さそり座、天の川など、春から夏にかけての星座を見てみましょう。リニューアルしたばかりの天体望遠鏡で、星座を作る天体も観測してみましょう。2日目は太陽観測も予定しています。 *小学生~大人

目指せ!国際物理オリンピックジュニアチャレンジin岡山
【日時】2024/7/27(土)13:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
集まれ!“科学好き少年少女” *小学生

公園の植物みてあるき
【日時】2024/7/27(土)10:00~11:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)