ブリオンを使って天の川を作るシーデコキーホルダー

【日時】2024/8/24(土)①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:30~14:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

企画展「岡山の鉱物Ⅱ」関連イベント 浜辺で波にさらされてキラキラ光っているシーグラスやシー陶器、シーストーン、シーレンガ、シーシェルを土台にして、キーホルダーを作ろう!

ほしぞらタイム~いきものづくしSP~

【日時】2024/8/24(土)14:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

生き物にくわしい岡山県自然保護センターの藤田拓矢さんと、サイピアの星空解説員が掛け合いで生解説! ぜんぶで88個ある星座のうち、半分が生き物の星座です。 今回は、生き物の星座オンリー解説。 サイピアの星空解説員は、一般的 […]

リビングプレーンの製作と飛行

【日時】2024/8/24(土)①9:30~12:00ループ(宙返り)「ゆっくりアルソミトラ」②13:00~15:30自分でデザイン・アクロバット「マイウイング」

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

“空飛ぶ楽しさ” と “感動” を あなたも一緒に!<1回約120分間> この飛行機は上手に飛んだ!あれ?この飛行機は全然だめ・・・。 どうして?どうやったらうまく飛ぶ? そこには飛行をとりまく「科学」「工学」「数学」な […]

四次元デジタル宇宙ビューワー

【日時】2024/8/24(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

3Dメガネをかけて、宇宙の旅に出かけよう! 開始時刻は13:00~/13:30~/14:00~/14:30~、各回15分です 先着10名ずつ参加できます。(参加は小学生以上)

能楽の夕べ

【日時】2024/8/24(土)17:15開演

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

夜間特別開園「夏の幻想庭園」に合わせて開催する能楽鑑賞会です。能が初めてという方でも、ご覧いただきやすい内容です。ライトアップされた庭園と、世界無形文化遺産の「能楽」をお楽しみください。

ナイトズーイルミネーションin池田動物園

【日時】2024/8/24(土)17:00~21:30

【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)

夜の動物園を満喫しよう 今年もナイトズーイルミネーションを開催します! 昨年のゾウイルミネーションの他、新たなイルミネーションスポットが登場! ナイトズー限定のアニマルナイトガイドやビンゴ大会など、イベントも盛りだくさん […]

恐竜コレクション

【日時】2024/8/23(金)10:00~11:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

こんな恐竜いたかな? 発砲スチロール板にすきな恐竜の絵をうつしとって、発砲スチロールカッターで切ろう! 目や土台をくっつけたら完成だよ!20センチほどの大きさの恐竜が1つ作れるよ! *5歳~小学生

ブリオンを使って天の川を作るシーデコキーホルダー

【日時】2024/8/23(金)①13:00~14:00 ②14:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

企画展「岡山の鉱物Ⅱ」関連イベント 浜辺で波にさらされてキラキラ光っているシーグラスやシー陶器、シーストーン、シーレンガ、シーシェルを土台にして、キーホルダーを作ろう!

ガラスドームフラワー

【日時】2024/8/22(木)10:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

ガラスドームにブリザードフワラーを閉じ込めた作品を作ろう♪小さなお花の世界観を楽しもう♪ 好きなお花や葉を入れて、オリジナルインテリアを作ろう!とても癒されますよ。 見た目も可愛いので贈り物にも最適です◎

幻想的な夜空の風景画を描こう

【日時】2024/8/22(木)①10:00~12:00 ②13:00~15:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

作品は四つ切りサイズです。 絵の具を使わずに、パステルやクレパスで簡単に描けるとっておきの方法を教えます。 星や宇宙が好きな人、夏休みの絵の宿題がまだな人、みんなで楽しくお絵描きしよう♪