
里山クラフトデイ(お雛様作り)
【日時】2019/2/24(日)9:30~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
自然素材(木や竹など)を使ってお雛様を作ります。

親子環境学習フォーラム
【日時】2019/2/24(日)8:45~16:00
【場所】環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)
餅つき(草餅)、花炭づくり、里山散策(春の七草など)、旭川源流観察、親子環境学習、環境保全活動の1年間のまとめなど

科学キッズフェスティバル in 京山祭
【日時】2019/2/24(日)9:40~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
サイピアで科学体験!楽しいショーやブースがたくさんあるよ! 場所は岡山県生涯学習センター・池田動物園 ※有料や整理券の必要なブースもあります。

早春の花木展
【日時】2019/2/23(金)~25(日)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
吉備さつき盆栽会の会員の皆様が丹精を込めて作ったサツキ他盆栽約100点の展示即売

自然遊びをしよう 森のようちえん
【日時】2019/2/23(土)9:30~13:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
自然の中で五感を使って遊び心も体も健康に。

炭焼き体験②(伏せ焼き他)
【日時】2019/2/23(土)9:30~15:30
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
全3回。原料作りと炭焼き体験をし、炭の効果を学びます。

サイピア太陽観望会
【日時】2019/2/23(土)10:00~12:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
いつも私たちを照らしてくれている太陽。専用の望遠鏡などを使って、太陽を見てみましょう!

展示会「クリスマスローズ展」
【日時】2019/2/22(金)~24(日)9:00~16:00(最終日は15:00まで)
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
シングルにダブル、丸弁にカップ咲き…いろんなタイプの花が魅力のクリスマスローズの展示会です。苗の販売もありますので、この機会にどうぞ。

講習会「樹木の接ぎ木と挿し木」
【日時】2019/2/21(木)13:30~15:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
ぜひマスターしたい樹木の接ぎ木、挿し木。接ぎ木はサクラを教材に実践して学びます。 剪定ばさみとよく切れるナイフをご持参下さい。

恒例行事「松の菰焼き」
【日時】2019/2/20(水)10:00~10:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
“越冬のために松の枝から地中に下りてくる”という虫の習性を利用した、昔ながらの害虫駆除方法です。 前年秋(平成30年10月17日)に松の幹に巻き付けた菰を取り外し、菰の中で越冬している害虫ごと焼き […]