タンチョウの園内散策

【日時】2020/1/3(金)11:00~14:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

現在、後楽園には8羽のタンチョウがおり、普段はケージの中で飼育していますが、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園の中で散策する優美な姿をお客様に楽しんでいただきます。

タンチョウの園内散策

【日時】2020/1/1(水・祝)11:00~14:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

現在、後楽園には8羽のタンチョウがおり、普段はケージの中で飼育していますが、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園の中で散策する優美な姿をお客様に楽しんでいただきます。

自然の中での学習会Ⅱ

【日時】2019/12/25(水)~27(金) *2泊3日

【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)

自然を活かした活動を通して、自然の素晴しさを感じ、楽しい冬休みの思い出を作ろう!

天球儀を作ろう!

【日時】2019/12/24(火)13:00~15:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

冬は特に星空がきれいに見える季節です。自分だけの天球儀をつくって星空散歩にでかけましょう☆

もちつきペッタンコ

【日時】2019/12/22(日)10:00~13:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

餅つき体験をし、お手入れ餅をいただきます。

12月のサイエンスショー「静電気で遊ぼう」

【日時】2019/12/22(日)①11:45~12:15 ②13:15~13:45

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

乾燥してくるこの季節ならではの実験!静電気には不思議がいっぱい!

お正月の簡単!お飾り作り

【日時】2019/12/22(日)10:00~11:00

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1丁目2-3)

松葉や赤い実などの自然素材で土台を飾っていくお手軽お飾りです。

親子で凧作り

【日時】2019/12/22(日)14:00~15:30

【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1丁目2-3)

お正月にあげる凧を手作りします。できたらみんなでたこあげをしましょう。

四季の森の音楽会 

【日時】2019/12/21(土)10:30~11:50

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

操山の四季の自然を感じながら歌を楽しみます。 特別ゲスト:ジャズピアノトリオ 花酒歌(かしゅか)

展示会「写真コンテスト2019作品展」

【日時】2019/12/21(土)~28(土)9:00~16:30

【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)