「宇宙船レオの大冒険」無料投影

【日時】2023/1/20(金)18:00~18:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

ウクライナに平和を!(無料投影) ウクライナのクリエイターたちが制作したプラネタリウム番組。当日は募金箱も設置します。 *1/28(土)、29(日)にも開催します。

座敷で楽しむ(建物公開)

【日時】2023/1/20(金)10:00~12:00、13:00~15:00(随時公開)

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

普段は一般公開していない建物を特別に公開します。専任ガイドが建物の特徴や歴史、当時の使われ方を解説します。建物からの景色とあわせてお楽しみください。 また、ご希望の方は、簡単な折り紙や和紙を使ったしおり作りも体験できます […]

バラの剪定と管理の基礎

【日時】2023/1/20(金)13:30~15:00

【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)

バラの栽培のうえで重要な冬の剪定を中心に、年間を通した管理について学びます。

つくってあそぼう!

【日時】2023/1/18(水)14:00~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

つくってあそべる人気の工作! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

公園の植物みてあるき

【日時】2023/1/16(月)10:00~11:00

【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)

浦安西公園で見ごろを迎える植物を、スタッフの解説を聞きながら観察します

現地集合観察会「カモンカモン!阿部池にいらっしゃい」

【日時】2023/1/15(日)9:30~12:00

【場所】集合場所:岡南飛行場駐車場(岡山市南区浦安南町640)

児島湖とそれに隣接する阿部池は、冬季水鳥が多数飛来し、県下でも有数の探鳥地となっています。 特にカモ類はマガモ、ヒドリガモなどの水面採食ガモやキンクロハジロ、ホシハジロ、ミコアイサなどの潜水採食ガモが相当数見られ、重要な […]

里山クラフトデイ

【日時】2023/1/15(日)9:30~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

自然素材を使ってクラフト作品を作り、楽しみながら自然の恵みを理解します。 *3歳以上

麦でしおりを編む

【日時】2023/1/15(日)①10:30~ ②13:30~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

企画展「むかしのくらし展」関連企画! 笠岡市在住の金光学園高校2年田中希莉子さんが先生になって教えてくれます! できあがったしおりは日が経つごとに、キラキラと黄金色に輝きます☆ 参加者には、サイピアお隣のパン屋さん「メル […]

とんど焼き

【日時】2023/1/15(日)10:00~11:30

【場所】太陽の丘公園(岡山市北区伊島町3-1-1)

「とんど焼き」太陽の丘公園にて 【とんど焼き】とは小正月(1月15日)前後に、松飾や しめ縄、書初め等の正月飾りを持ち寄り、積み上げて燃やす行事です。

~季節の花を閉じ込めて~箸置きとヘアゴムのワークショップ

【日時】2023/1/15(日)10:00~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

大人も子どもも大歓迎!15分~30分で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか?