
手作りUVレジンアクセサリー
【日時】2023/8/15(火)10:30~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
簡単にアクセサリーが作れます!プレゼントにもいかがでしょうか?

1000秒であなただけの千手観音を描く屋台
【日時】2023/8/15(火)10:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
お寺めぐり画家の尾中康宏さんは、毎日、人と猫と千手観音の絵を描いています。 あなたのイメージして描いたらどんな絵になるでしょうか。

七海×瀬戸内アクセサリー彩コラボワークショップ
【日時】2023/8/15(火)10:00~14:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
七海×瀬戸内アクセサリー彩みさねーコラボワークショップ ミニサンキャッチャーや瀬戸内海のハーバリウム、レジンアクセサリーが作れます。

キラキラビーズのヘアアクセサリー
【日時】2023/8/13(日)①10:00~12:00 ②13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
浴衣姿にもぴったり!キラキラアクセサリー♪ キラキラゆれるヘアアクセサリーをつくってみよう!プレゼントにもいいね! *小学生以上

備中神楽定期公演
【日時】2023/8/13(日)11:00~12:00/13:00~14:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
「備中神楽」の定期公演を開催します。 国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」は、ダイナミックでストーリー性豊かな神話劇で、備中地域では秋祭りなどに夜を徹して舞われています。 原則毎月第2日曜日に開催します。

理科大好き講座「科学を楽しもう!」
【日時】2023/8/12(土)13:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
8月のテーマは「セミの歌と行動」 セミは日本の夏の風物詩であり、古来多くの人々に親しまれてきました。その一方、セミは幼虫期を地下で、成虫期は樹上で暮らし、採集しても飼育が困難なため、彼らの行動や生態は意外に知られていませ […]

ナイトズー2023(夜間開園)
【日時】2023/8/12(土)
【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)
普段見ることができない夜の動物たち 毎年開催しているナイトズーイベント! 夜の動物たちはどんな様子で過ごしているのか、ぜひこの機会にご覧ください。

ももたろう水鉄砲合戦2023 in シティライトスタジアム
【日時】2023/8/12(土)10:00~12:00
【場所】岡山県総合グラウンド(岡山市北区いずみ町2-1-11)
小学生のみなさん!シティライトスタジアムに集まれ! 今年も「ももたろう水鉄砲合戦」を行います! Jリーグや陸上競技大会などが行われるシティライトスタジアムの芝生の上で思いっきり水鉄砲で遊んでみませんか。 夏休みの思い出の […]

わくわく科学フェスティバル&サイピア理大の日スペシャル
【日時】2023/8/11(金)9:30~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
科学ショー・科学工作・科学あそびコーナーなど 夏休み、サイピアががお届けする科学フェスティバル。 科学の力に、大人も子どももみんな驚く一日に! \サイエンスショー5ステージ・科学工作4コーナー・科学あそび2コーナーで待っ […]

タンチョウふれあい体験
【日時】2023/8/11(金・祝)①10:30~12:00 ②13:00~14:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
「岡山後楽園夏の幻想庭園」関連行事 後楽園のタンチョウについて、飼育担当職員が解説します。 本物の羽根を使ったタンチョウの翼の模型や擬卵に触ったり、タンチョウと一緒に写真を撮ったりできます。また、タンチョウをモチーフにし […]