
2月ヨルプラネ「ほしぞらタイム」
【日時】2024/2/16(金)19:00~19:40
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
今月のテーマは「アルゴ座~冒険のはじまり~」 毎月第3金曜日の夜のお楽しみ、ヨルプラネ! 学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。 ※土・日・祝も投影します。スケジュールをご覧ください。

座敷で楽しむ
【日時】2024/2/15(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

ガラスドーム
【日時】2024/2/12(月・祝)10:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
ガラスドームにブリザードフワラーを閉じ込めた作品を作ろう♪ 贈り物にも最適です◎

ハートのデニムコースター
【日時】2024/2/12(月・祝)10:30~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
デニム生地を編みこんでつくろう!編んだ部分が市松模様になって、おしゃれです◎ 贈り物にも最適です♪

71th開園記念感謝デー~子どもたちに笑顔を~
【日時】2024/2/12(月・祝)
【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)
今年の2月14日で、池田動物園は開園71周年を迎えます。開園時、”子どもたちのために”という思いで始まった動物園。 今年も「子どもたちに笑顔を」をテーマに、2月10日(土)・11日(日)・12日(月祝)の3日間、開園記念 […]

四季のネイチャーゲーム
【日時】2024/2/11(日・祝)10:00~12:30
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
ネイチャーゲームを通して、さまざまな感覚を使い、自然のおもしろさを発見します *4歳以上(保護者同伴)

手作りUVレジンアクセサリー
【日時】2024/2/11(日)10:30~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
手軽にオリジナルアクセサリーが作れます! プレゼントにもいかがでしょうか?

サイエンスショー「空気の力 再発見!」
【日時】2024/2/11(日)10:50~11:20/13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
見えない空気を科学の力でみてみよう! *小学生以上

備中神楽定期公演
【日時】2024/2/11(日)①11:00~12:00 ②13:00~14:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」は、ダイナミックでストーリー性豊かな神話劇で、備中地域では秋祭りなどに夜を徹して舞われています。 原則毎月第2日曜日に開催します。

【中止】タンチョウの園内散策
【日時】2024/2/11(日)10:00~11:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を […]