フライフィッシングと毛バリ作り!

【日時】2019/10/19(土)10:00~16:00

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

自分オリジナルの毛バリ作りやキャスティング体験をします。

キノコを楽しむ会

【日時】2019/10/12(土)9:00~14:00

【場所】集合場所:蒜山高原キャンプ場駐車場(休暇村蒜山高原)

毎年恒例のキノコを楽しむ会を開催します。蒜山高原に自生するキノコを、皆ヶ山の麓周辺で地元ガイドと一緒に採集して名前や、毒を調べ、料理の仕方などを解説します。 昼食には、大人気の「きのこご飯」と「きのこ汁」があります。ぜひ […]

秋の蒜山高原サイクリングツアー

【日時】2019/10/10(木)10:00~15:00

【場所】集合場所:蒜山振興局前駐車場

蒜山高原の風を感じに自転車に乗ってサイクリングに出かけましょう!さわやかな風を体いっぱいに受けながら、雄大な蒜山三座、草花など自然を眺めながらゆっくり進んでいきます。自転車ならではの寄り道も存分に楽めるツアーです。

津黒のきのこ観察会

【日時】2019/10/6(日)10:00~14:30

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

秋の里山を歩き、見つけたキノコを採集&観察します。昼食付で、キノコ汁も大人気。

キノコ鑑定会

【日時】2019/10/6(日)9:00~14:30

【場所】集合場所:蒜山高原キャンプ場駐車場(休暇村蒜山高原)

毎年恒例のきのこ鑑定会を開催します!林の中で見つけたキノコ。食べられるのかな?それとも毒きのこ!?名前はなんだろう?秋の蒜山できのこ採集し、長澤栄史先生(日本きのこセンター特別研究員)に鑑定してもらいます。また、料理の仕 […]

30周年記念行事「ビカリア化石を掘ろう貝」

【日時】2019/10/6(日)8:00~17:30

【場所】集合場所:カブトガニ博物館 第一駐車場

10月6日(日曜日)に「なぎビカリアミュージアム」に行き、ビカリア(巻き貝)の化石を採集します! ビカリアの化石を見たことがありますか?奈義町は岡山県ですが、鳥取県との境にある町です。なぜ、ここで海にいる巻き貝の化石がと […]

街なか観望会

【日時】2019/10/2(水)18:30~20:00

【場所】田中苑(井原市役所北側)

小型望遠鏡を使った観望会を開催します。晴れていれば、土星や明るい一等星を見ていただけます。

秋の鳴く虫観察会

【日時】2019/9/28(土)19:30~21:00

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

涼しくなった夜に、森の中を歩きながら鳴く虫を観察しましょう。

シバ栗拾いと郷土料理を堪能!

【日時】2019/9/14(土)9:00~13:00

【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場

ちょっと小ぶりな体に甘みをためたシバ栗!いっぱい拾いましょう♪拾った後はかまど・羽釜で栗ご飯を炊き、焼き栗にも挑戦!その他、お楽しみの蒜山郷土料理を食します!

コケテラリウムを作ろう!

【日時】2019/9/8(日)13:00~15:30

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

園内に生えているコケを採って、コケテラリウムを作ります。