NOW PRINTING
おいでよキビのもり!~もりでいっしょにあそぼう!~
【日時】2020/6/14(日)、20(土)10:00~15:00
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
新型コロナウイルスの影響で外遊びの機会が減少している子供たちに自然体験の機会を提供することを目的とした事業です。 ※岡山県内の小学校中学年とその家族
NOW PRINTING
ウーリークラブ ~吉備の里山で子育て~
【日時】2020/6/7(日)、9/5(土)~6(日)、11/7(土)~8(日)
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
吉備の里山での活動や,講師による子育てに関する講義を受けることで,幼児期の体験活動や基本的生活習慣を身に付けることの重要性を学ぶことができます。家族同士の交流も深まります。 ※幼児とその保護者、全3回に参加できる方
NOW PRINTING
おいでよキビのもり!~もりでいっしょにあそぼう!~
【日時】2020/6/6(土)、13(土)、27(土)10:00~15:00
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
新型コロナウイルスの影響で外遊びの機会が減少している子供たちに自然体験の機会を提供することを目的とした事業です。 ※岡山県内の幼児(未就学の4~6歳児)、小学校低学年とその家族

【見合せ】自然観察会「岡山県北部のタンポポ調査2020」(博物館第342回・友の会第606回)
【日時】2020/4/25(土)12:00~15:30
【場所】集合場所:真庭市蒜山上徳山1380-6にある「道の駅 風の家」の駐車場(信号交差点に一番近い北西角)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため見合せとします※ 2019年と2020年のそれぞれ3月1日から5月31日まで,西日本の17府県で一斉に「タンポポ調査・西日本2020」が行われています。どこにどのような種類のタンポポ […]

2019年度まにわ山歩
【日時】2020/3/30(月)10:00~15:00
【場所】集合場所:真庭市 北房支局 駐車場
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域のの特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていた […]
NOW PRINTING
吉備の森に遊びに来ようキャンペーン
【日時】2020/3/25(水)~4/6(月)10:00~16:00
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
新型コロナウイルスの感染を防ぐために、休校を余儀なくされていた子供たちやその保護者に対して、吉備の森の自然や遊具を活用して、思いきり体を動かして遊び、ストレスの軽減を図る機会を提供します。 ・親子ハイキング(事務室で地図 […]
NOW PRINTING
【中止】ウーリーズトライキャンプ2020
【日時】2020/3/20(金)~22(日)*2泊3日
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
様々な人との関わりの中で自分を思いきり表現することで、物理的な居場所だけではなく、心の居場所を作ります。学校や家庭から一歩外へ出た、非日常の環境に身を置くことで、新しい仲間や新しい自分と出会うきっかけを作ります。 ※小学 […]

2019年度まにわ山歩
【日時】2020/2/24(月・祝)10:00~15:00
【場所】集合場所:勝山文化センター駐車場
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域のの特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていた […]

三平山スノーシュー登山
【日時】2020/2/22(土)9:00~13:00頃
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)
三平山(みひらやま)は、大山・蒜山が一望できる素晴らしい眺めの山です(標高1010m)。パワー溢れる雪の造形美を眺めながら登っていきます。眺望、近づく春を待つ木々、野生動物の足跡など感動がいっぱいです。

クロスカントリースキーハイキング
【日時】2020/2/16(日)9:00~12:30
【場所】集合場所:人形峠 駐車場(苫田郡鏡野町上齋原1550)
大山道の一部を使い、蒜山のすそ野を歩いて・転んで・滑って、クロスカントリースキーハイキングを楽しみましょう♪蒜山の雄大な自然、大地の起伏を体感できます。雪原に残されている動物の足跡を発見したり、春を待つ冬芽のパワーを感じ […]