【中止】春の蒜山でわらび採り(蒜山おこわ弁当付)

【日時】2021/5/22(土)9:30~12:30

【場所】集合場所:上蒜山登山口駐車場(旧上蒜山スキー場)

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします※春の恵みを体感!わらび採り体験を企画しました。ポキポキが面白くてたまりません!昼食には郷土料理の蒜山名物「蒜山おこわ弁当」も付きます。ワラビの保存方法、アクの取り方、 […]

サクラソウと蒜山の春

【日時】2021/5/5(水・祝)10:00~12:30

【場所】集合場所:延助コミュニティハウス(真庭市蒜山上徳山1016-3)

サクラソウの自生地で、サクラソウの生態や保護活動について学びます。

新緑の蒜山二座縦走ツアー~大パノラマとカタクリ群生との出会い~

【日時】2021/5/5(水)8:15~15:00

【場所】集合場所:中蒜山登山口駐車場

風薫る新緑、そしてカタクリの咲く季節に蒜山二座を縦走するツアーです。今回は蒜山三座のうち、上蒜山(1202m)と中蒜山(1123m)の登山になります。頂上からはパッチワークのように広がる蒜山高原の春を眺め、柔らかく雄大に […]

山菜を楽しもう

【日時】2021/4/24(土)10:00~13:30

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

山菜の見分け方、採り方、食べ方まで、山菜名人が伝授!山菜の天ぷらの昼食付。

NOW PRINTING

令和2年度 ウーリーズトライキャンプ

【日時】2021/3/20(土)~21(日)*1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

人との関わりの中で自分を表現することで、物理的な居場所だけではなく、心の居場所を作ることができます。学校や家庭から一歩外へ出た、非日常の環境に身を置くことで、新しい仲間や新しい自分と出会うきっかけ作りを目指すキャンプです […]

スノーシューで巨木探検ツアー

【日時】2021/3/6(土)9:00~14:00

【場所】集合場所:休暇村奥大山 西駐車場(鳥取県日野郡江府町御机鏡ヶ成709-1)

烏ヶ山(鳥取県)の中腹近くにあるブナの巨木を訪ねてみましょう!普段なかなか入れない場所も、積雪があればスノーシューで歩くことができます。林を抜け、谷を越え巨木をを探します。希望の方は尻セードも楽しめます! *小学生以上/ […]

三平山スノーシュー登山

【日時】2021/2/28(日)9:00~13:00頃

【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山1380-6)

三平山(みひらやま)は、大山・蒜山が一望できる素晴らしい眺めの山です(標高1010m)。パワー溢れる雪の造形美を眺めながら登っていきます。眺望、近づく春を待つ木々、野生動物の足跡など感動がいっぱいです。 *小学生以上

クロスカントリースキーハイキング

【日時】2/21(日)9:00~12:00

【場所】集合場所:休暇村蒜山高原「白樺の丘」駐車場

大山道の一部を使い、蒜山のすそ野を歩いて・転んで・滑って、クロスカントリースキーハイキングを楽しみましょう♪蒜山の雄大な自然、大地の起伏を体感できます。雪原に残されている動物の足跡を発見したり、春を待つ冬芽のパワーを感じ […]

スノーシューで象山~擬宝珠山周回登山

【日時】2021/2/14(日)9:00~14:00

【場所】集合場所:奥大山レストハウス前駐車場(鏡ヶ成) (鳥取県日野郡江府町大字御机 字鏡ヶ成709-1)

鏡ヶ成を囲む象山(ぞうやま)1085m~擬宝珠山(ぎぼしやま)1110mの周回登山に出かけましょう!雪の上に残る動物の足跡も楽しみの1つです。どんな動物がいたのでしょう?雪の積もった林の中は普段とは違う世界が広がります。 […]

NOW PRINTING

松の木で作ろう 箸づくり

【日時】2021/2/5(金)~6(土)*1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)