
湿原の生き物観察会
【日時】2020/7/25(土)10:00~12:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
津黒湿原にいる生き物たちを観察します。簡単な草抜きなども行います。

山乗渓谷リバートレッキングツアー(I)
【日時】2020/7/25(土)9:30~15:00
【場所】集合場所:山乗渓谷 ソーメン流し駐車場(真庭市蒜山下和2096)
地元の人から大切にされている山乗(やまのり)観音堂や不動滝を見学し、水と緑したたる渓谷の別世界へ入っていきます。上流には滝が次々と現れマイナスイオンたっぷりです♪身も心もみずみずしくリフレッシュできることでしょう!

水生昆虫を楽しもう!
【日時】2020/7/19(日)13:00~15:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
カワゲラやトビケラは意外と可愛い!?じっくり観察してみよう

ササユリ登山(上蒜山登山)ツアー
【日時】2020/6/28(日)8:30~13:30
【場所】集合場所:上蒜山登山口駐車場(旧上蒜山スキー場駐車場)
初夏の蒜山の山肌に清楚な姿を見せるササユリ。その他、季節の山野草との出会いを楽しみましょう♪眼下にはパッチワーク模様に広がる蒜山高原の姿や大山・烏ヶ山などの山並みなどの眺望も満喫!今回登る山は標高差約600mの山(上蒜山 […]
NOW PRINTING
吉備ボランティア養成研修
【日時】2020/6/21(日) *日帰り
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
青少年の体験活動を支援するボランティアとしての基礎的な知識や技能を習得し,施設ボランティアとしての資質や能力の向上を図ります。

夏の草原保全活動~花咲く草原の夏草刈り~
【日時】2020/6/20(土)10:00~15:00 *13日→20日変更
【場所】集合場所:真庭市蒜山上徳山1232-2 徳田地区集会所
サクラソウは、盗掘や自然環境の変化による自生地の減少により、絶滅が危惧されている植物(環境省RL:準絶滅危惧、岡山RDB絶滅危惧Ⅰ類/岡山県希少野生生物保護条例指定種)です。このサクラソウが自生する半自然草原(人の手によ […]

湿原の保全活動(草刈り)
【日時】2020/6/19(金)8:30~ 1時間程度
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場
湿原の保全活動(草刈り)にご協力下さい。 蒜山高原には小さな湿原が点在しています。ガイドクラブでは、湿原を守るため毎年、数ヶ所の湿原の草刈りを行っています。小さな動植物を育む湿原環境を残し、伝えたいと思っています。草刈り […]

皆ヶ山登山ツアー(標高1159m)
【日時】2020/6/14(日)8:30~14:00頃
【場所】集合場所:蒜山高原キャンプ場 駐車場
蒜山高原キャンプ場から始まる登山道。まず最初に目指すは二俣山山頂。山頂までの道のりには急坂がありますが、山頂では視界が開け眺望を楽しめます。そこから皆ヶ山に向けて少し下り登ります。山頂付近ではブナにおおわれた森の恵み豊か […]
NOW PRINTING
おいでよキビのもり!~もりでいっしょにあそぼう!~
【日時】2020/6/14(日)、20(土)10:00~15:00
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
新型コロナウイルスの影響で外遊びの機会が減少している子供たちに自然体験の機会を提供することを目的とした事業です。 ※岡山県内の小学校中学年とその家族
NOW PRINTING
ウーリークラブ ~吉備の里山で子育て~
【日時】2020/6/7(日)、9/5(土)~6(日)、11/7(土)~8(日)
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
吉備の里山での活動や,講師による子育てに関する講義を受けることで,幼児期の体験活動や基本的生活習慣を身に付けることの重要性を学ぶことができます。家族同士の交流も深まります。 ※幼児とその保護者、全3回に参加できる方