【中止】秋の草花で草木染をしよう
【日時】2022/11/6(日)13:00~15:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
秋の植物を使って草木染を楽しみます。
NOW PRINTING
ふるさと勝山もみじまつり
【日時】2022/11/6(日)9:30~15:00
【場所】勝山文化センター駐車場ほか(真庭市勝山319)
勝山文化センターをメイン会場に、町並み保存地区を練り踊るYOSAKOIソーラン踊りや、二万三千石櫓太鼓の迫力の演奏、餅つきや餅投げ、特産品販売などがあります。
あさくち天文台フェスタ2022
【日時】2022/11/5(土)9:00~16:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)、他
あさくちの天文台で,望遠鏡や宇宙のこと,たくさん楽しもう! プラネタリウム特別投映や工作など親子で楽しめるイベントや, 国立天文台敷地内や京都大学3.8m「せいめい」望遠鏡も見学できます.
三平山登山と芋煮の秋
【日時】2022/11/3(木)9:00~12:30頃
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場
蒜山高原の秋も進み、冬が始まる前のひと時。そんな自然を楽しみに三平山に登ってみましょう。天気が良ければ、頂上の視界は360度開け、大山が悠々と広がり、パッチワークのような蒜山高原の秋模様が見られます。下山後は、広場で秋の […]
秋の蒜山を歩こう!20kmウォーキング
【日時】2022/11/2(水)8:30~14:30頃ゴール予定
【場所】集合場所:休暇村蒜山高原レストハウス 駐車場
紅葉の蒜山高原,20kmのウォーキングに挑戦 !休憩を含めて4kmを平均1時間のペースです。脚力を頼りに,蒜山高原の観光スポットを巡り,生活・自然風景を存分に味わうことができます。コースには数カ所のトイレ・休憩所があるの […]
炭焼き体験
【日時】2022/10/29(土)・30(日)10:00~16:00の間
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
今では少なくなった炭焼きを体験できます。見学も大歓迎!
蒜山スターウォッチング
【日時】2022/10/29(土)18:00~21:00
【場所】蒜山ハーブガーデンハービル(真庭市蒜山西茅部1480-64)
外灯が少ない蒜山高原では、条件が良ければ美しい星空が広がります。 「蒜山スターウォッチング」では蒜山ハーブガーデンハービルの園内を夜間に特別開放しての星空観察会を行います。夜のガーデンと蒜山三座を望む星空をご覧いただきな […]
蒜山三座縦走ツアー~紅葉の三座を歩こう!~
【日時】2022/10/23(日)7:45~15:30
【場所】集合場所:下蒜山登山口(犬挟峠)駐車場
秋の蒜山を全身に感じる蒜山三座縦走ツアー!下蒜山・中蒜山・上蒜山の三座に波打つ姫ザサ、眼下に広がる柔らかい山肌など秋の蒜山を満喫するツアーです♪
毛無山~朝鍋鷲ヶ山縦走ツアー
【日時】2022/10/22(土)7:45~15:30
【場所】集合場所:蒜山ベアバレースキー場 駐車場(下山側)(真庭市蒜山本茅部644-105)
平成28年の全国高校登山競技の縦走コースです。秋の自然の魅力を思う存分ご堪能ください
チームビルディング研修
【日時】2022/10/22(土)*日帰り
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
青少年教育活動や学校での学級経営などで仲間づくりに興味のある方が、講義・演習を通して活動の目的を達成するための基本理念を理解し、様々な仲間づくりゲームを体験することで、日常で活かせる実践力を身に付ける。





