津黒で出会うモリアオガエルたち!

【日時】2023/6/4(日)13:00~15:00

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

木に泡に包まれた卵を産むモリアオガエルや津黒の小さな生き物たちに出会う観察会。

自然観察会「スゲ観察会」

【日時】2023/6/3(土)10:00~14:30

【場所】集合場所:全国川上水と緑のふるさとプラザ(高梁市川上町領家469)

「すげ笠」で知られるスゲの仲間(カヤツリグサ科スゲ属)は見分けが難しい植物ですが、よく見れば1種1種が特色ある姿をしています。岡山県中部で、専門家と一緒にスゲの世界をのぞいてみましょう。友の会が主催する行事です。

自然観察会「中国山地の植物観察7~三平山~」

【日時】2023/5/28(日)9:00~15:00

【場所】集合場所:道の駅 風の家(蒜山インター側駐車場)(真庭市蒜山上徳山1380-6) 

蒜山盆地の西端にあって、展望に優れた三平山(標高1,010m)に登ります。登山口から山頂まで標高差で300mほどですが、途中すべりやすい急坂や長い階段があります。山では草木のさまざまな花が見られる季節で、天気さえ良ければ […]

毛無山~白馬山周回登山ツアー

【日時】2023/5/28(日)8:20~14:00

【場所】集合場所:毛無山田浪駐車場

毛無山は、豊かなブナの原生林と杉を育み、山頂からは大山・蒜山三座・弓ヶ浜などの抜群のロケーションを眺望できます。また登山道では可憐な山野草が迎えてくれます。歩いても眺めても楽しい山です。今年の毛無山の様子を見に行きません […]

まにわ山歩159(勝山エリア)

【日時】2023/5/22(月)10:00~15:00

【場所】集合場所:勝山文化センター駐車場

月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

新緑のブナ林で夏鳥観察

【日時】2023/5/21(日)7:00~10:00

【場所】集合場所:山乗渓谷不動滝駐車場(真庭市蒜山下和 2096)

今年もアカショウビンの歌が聞こえるかな?集合は、山乗渓谷・不動滝駐車場。

春の大山道を歩こう

【日時】2023/5/21(日)9:00~13:00頃解散予定

【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山6-6)

その昔大山参詣のため人々が通った大山みち。現在も残る大山みちの一部、延助から横枕(鳥取県境)までの道のり6kmをゆっくり歩きます。ルートにある素晴らしい眺望の鳩ヶ原で景色を満喫!道沿いには旅の安全祈願や供養のための石仏・ […]

わらび収穫体験!わらび採り放題

【日時】2023/5/20(土)9:30~昼頃解散

【場所】集合場所:上蒜山登山口駐車場(旧上蒜山スキー場)

春の恵み「わらび」の収穫体験!山焼きをした後に立派なワラビがニョキニョキ生えています♪両手の袋にいっぱいのわらび採り放題♪保存方法・あくの取り方・料理方法など説明します。

吉備ボランティア養成研修

【日時】2023/5/20(土)~21(日) *1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

青少年の体験活動を支援するボランティアとして基礎的な知識や技能を習得し、法人ボランティアとしての資質や能力の向上を図ることを目的とした事業です。

自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成事業

【日時】2023/5/20(土)~21(日) *1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

当事業は自然体験活動の指導者を目指す人のプログラムです。事業に参加され、修了試験に合格すると、「NEALリーダー」の資格を取得することができます。 ※5月と6月に1泊2日で実施するすべてのプログラムに参加する必要がありま […]