哲西の太鼓田植~よいとこまつり~

【日時】2025/5/3(土)11:00~15:00

【場所】きらめき広場・哲西 周辺(新見市哲西町矢田3604)

田植え体験は当日参加もOK! 岡山県重要無形民俗文化財に指定されている、新見市哲西町の「太鼓田植」を見学&体験できるイベント。地域の伝統芸能の伝承を目的に生まれた、哲西の新たなおまつりです。当日は、太鼓に合わせて早乙女が […]

蒜山高原しゃくなげ祭り(ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク)

【日時】2025/5/1(木)~25(日)

【場所】ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク(真庭市蒜山上福田1205-197)

高原に咲き誇る、約100種類1万5千株のしゃくなげ 蒜山高原の遊園地 ジョイフルパークでは、西洋種を中心に約100種類 約15,000株のしゃくなげが大輪の花を咲かせ、訪れた人の目を楽しませます。毎年5月に見頃をむかえ、 […]

シカの食害防止のための電気柵設置 ボランティア募集

【日時】2025/4/29(火祝)9:00~16:00 進捗により早めに終了の可能性有

【場所】集合場所:蒜山上徳山チェーン脱着場

シカの食害を防ぐ電気柵の設置活動をします。 春の草原で体を動かして草原の生き物の棲みかを守りましょう。 *高校生以上

新緑の蒜山二座縦走登山ツアー

【日時】2025/4/27(日)8:15~15:00

【場所】集合場所:中蒜山登山口 駐車場

蒜山三座のうち、下蒜山(1100m)から中蒜山(1123m)の二座を縦走登山します。頂上からは、パッチワークのように広がる蒜山高原の春を眺め、柔らかく雄大に広がる山肌や眺望を楽しみましょう。春早く訪れるカタクリの開花群落 […]

三室峡しゃくなげまつり

【日時】2025/4/27(日)10:00~

【場所】しゃくなげ展望台(三室総合案内所)(新見市神郷油野3510-1)

渓谷に咲く自生のホンシャクナゲは1,000本以上! 三室峡一帯には自生のホンシャクナゲが1,000本以上群生しており、4月下旬~5月中旬の開花時には渓谷の美しさとあいまって一大桃源郷のようです。「三室峡しゃくなげまつり」 […]

山菜を楽しもう

【日時】2025/4/26(土)10:00~13:30

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

山菜名人から、山菜の種類や採り方のマナー、食べ方を教えてもらいます。園内を散策しながら山菜のお話を色々と聞きましょう!山菜の天ぷらの味覚も楽しめます。 ※このイベントは「山菜採り体験」ではありません。園内に生えているもの […]

まにわ山歩178(湯原エリア)

【日時】2025/4/21(月)10:00~15:00

【場所】集合場所:真庭市湯原振興局駐車場

月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

NOW PRINTING

春らんまん! 弥高つつじ祭

【日時】2025/4/13(日)10:00~14:00

【場所】弥高山公園「集いの広場」(高梁市川上町高山4301-1)

春には10万本のつつじが全山を覆う弥高山公園で「弥高つつじ祭」が開催されます。地元の美味しいものや特産品が集まる「特産品うまいもの市」が行われます。南は瀬戸内海の島々、北は中国山地までもが見渡せる、標高654mの山頂の展 […]

唐松チューリップまつり

【日時】2025/4/6(日)10:00~14:00

【場所】唐松地域づくりセンター(旧唐松小学校)周辺(新見市唐松2761)

15,000本の色とりどりのチューリップがお出迎え カラフルに咲くチューリップが並ぶ「唐松チューリップまつり」が開催されます。 バザー(飲食)や屋内イベントステージ、新見公立大学の子ども向けブース(ぬり絵、ヨーヨー釣り、 […]

桜×スイーツ散走

【日時】2025/4/5(土)、6(日)9:45~15:30頃

【場所】集合場所:真庭市役所本庁舎(真庭市久世2927-2)

ガイドと一緒に真庭の魅力を発見する ゆるり自転車の旅 春風吹く中、久世・落合エリアの桜や旭川沿いの約1㎞にわたる桜のトンネルを楽しみながら、自転車で巡っていきます。地元で人気のお店に立ち寄ったり、スイーツに舌鼓。版画寺で […]