特別観望会「皆既月食を見よう」
【日時】2022/11/8(火)18:00~21:00
【場所】浅口市中央公民館北側駐車場(浅口市鴨方町鴨方2244-2)
皆既月食や天王星食を見よう! 夕方18時08分から部分月食がはじまり,皆既食になるのは19時16分~20時42分です.また皆既中には,天王星が月に隠される天王星食も起こります.赤銅色に染まる満月を,双眼鏡や望遠鏡で観察し […]
皆既月食観察会
【日時】2022/11/8(火)18:00~22:00
【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)
11月8日(火)の夜、美星天文台で皆既月食の様子を望遠鏡などで観察します
天体観望会「皆既月食をみよう」
【日時】2022/11/8(火)19:00集合
【場所】ライフパーク倉敷 3F屋上広場
倉敷みらい公園バードウォッチング
【日時】2022/11/7(月)8:45~10:15頃
【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)
8時45分にみらい公園北側入口(水路横)に現地集合。その後、1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。
第22回自然史博物館まつり(無料開放日)
【日時】2022/11/6(日)9:00~17:15
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
今年は、11月3、5、6日の3日間無料開放!みんなできてね。
シンポジウム「倉敷にクジラがやってきた!」
【日時】2022/11/6(日)13:30~16:00
【場所】倉敷市立美術館(倉敷市中央2-6-1)
クジラはどこから!?骨格標本はどうやって!?クジラの食べ物は!?研究者に教えてもらおう!
親子科学教室 身近な空気の不思議なパワー
【日時】2022/11/6(日)10:00~12:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
*小1~3と保護者
第22回自然史博物館まつり(無料開放日)
【日時】2022/11/5(土)9:00~17:15
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
今年は、11月3、5、6日の3日間無料開放!みんなできてね。
天体観望会
【日時】2022/11/5(土)19:00集合,自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
月,木星,土星
第22回自然史博物館まつり(無料開放日)
【日時】2022/11/3(木・祝)9:00~17:15
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
今年は、11月3、5、6日の3日間無料開放!みんなできてね。





