自然と遊ぼう〜親子で楽しむネイチャーゲームin倉敷市自然の家

【日時】2022/11/23(水・祝)10:00~12:30

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

ネイチャーゲームを通して、いろいろな感覚を使って自然とふれあいませんか?「自然の美しさ・よさ・不思議さ」を感じることができるネイチャーゲームを体験しましょう! 今回の会場は、今年リニューアルされた倉敷市自然の家です。 * […]

君も望遠鏡博士になろう!~せいめい望遠鏡見学ツアー~

【日時】2022/11/23(水・祝)11:30~12:15

【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

京都大学せいめい望遠鏡を間近で見れる見学ツアーです.

星空保護区®一周年記念観望会

【日時】2022/11/23(水・祝)17:00~20:00

【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)

井原市美星町が星空保護区へ認定され、1年となります。美星天文台では、星空保護区認定や、光害防止条例制定(1989年11月22日)を記念して、特別展示や記念観望会・講演会を下記の要領で実施します。皆様の参加を心よりお待ちし […]

江西教授のしぶマリ大学「HIKARU~光る~」

【日時】2022/11/20(日)18:00~21:00

【場所】渋川マリン水族館(玉野市渋川2-6-1)

毎月定期開催している渋川マリン水族館(通称:しぶマリ)のイベントです!! 今月は『HIKARU~光る~』と題して「夜の水族館」&「イルミネーション」を開催します。 普段は体験できない夜の水族館を散策しよう! 渋川マリン水 […]

自然観察会「倉敷みらい公園の生き物しらべ2022年秋」

【日時】2022/11/19(土)10:00~12:00

【場所】集合場所:倉敷みらい公園内東がわにあるあずまや

倉敷駅のすぐ北にある「倉敷みらい公園」で、昆虫、植物、野鳥のほか公園内を流れている水路の水生生物まで、いろいろな生き物をみんなで探して記録する観察会です。 街なかの公園だけど、意外な?生き物が見つかるかも!初めて参加され […]

玉野をすすめ♪海岸線を走る、トゥクトゥク号実証実験

【日時】2022/11/19(土)、20(日)10:30~15:30

【場所】集合場所:玉野市渋川観光駐車場(玉野市渋川2-2)

玉野市の海岸線を、トゥクトゥクに乗って走ってみませんか(*´▽`*) トゥクトゥクの実証運行イベントを開催します!! 渋川観光駐車場を出発し、王子が岳の山頂を目指す約30分のコースです♪ 運転は、プロのタクシードライバー […]

溜川ウォッチング

【日時】2022/11/18(金)11:00~ 約1~2時間

【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)

毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。

クジラにさわれる展示解説会(特別企画展関連イベント)

【日時】2022/11/13(日)14:00~

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

クジラがやって来たあの日、現場に立ち会った学芸員のエピソードや苦労話がきけるよ。

令和4年度 かがく広場

【日時】2022/11/13(日)9:30~ 約2時間

【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

第2回「牛乳パックを使ったカメラづくり」 カメラが牛乳パックでかんたんに作れる!? 作ったカメラで何をうつしてみたいかな? *小学生以上

かみしばい「くじらのこえ うみのこえ(作 山田瑞希)」(特別企画展関連イベント)

【日時】2022/11/12(土)10:30~、11:30~

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

展示しているクジラをめぐるものがたりをわかりやすくおとどけします。